ここでは2020年における「神野公園」の「桜の見頃」について紹介します。
また、お花見をする上で知っておきたい「夜桜のライトアップ時間」や「駐車場」なども触れています。
今年、神野公園でお花見を考えている人の参考になればと思います。
目次
2020年 神野公園の桜の見頃は?
桜の見頃はこの時期!
2018年の神野公園では『3月下旬~4月上旬』が桜の見頃となっていました。
もっと詳しい見頃をSNSでチェックすると、『3/27~4/8』あたりがちょうど良さそうでした。
2020年に神野公園へ行く人は、この時期を目安に考えるといいでしょう。
#神野公園 の #桜 です。
このまま雨風の影響が無ければ、週末まで満開のままいけそうですねぇ pic.twitter.com/wTjlztizhK— 中野 星次 seiji nakano (@seijin) 2018年3月27日
パート会で桜の名所に行ったのに咲いてなくて落ち込んだので、今日は満開の神野公園行ってきた🌸 pic.twitter.com/xyi7V9wWXR
— NeGi (@orangemasukatto) 2018年3月29日
一週間前にはここでは休憩出来なかったろうなぁ。
左の生垣の向こうは桜がいっぱい。
佐賀市 #神野公園 pic.twitter.com/383dVB9XoR— Yathlon900 (@yathlon900) 2018年4月9日
夜桜のライトアップ時間
神野公園のライトアップ時間は『18:00~24:00』となっています。
ライトアップ期間は「桜の見頃」に合わせて始まります。
2018年は『3/28』ごろにはすでに行われていた模様。
2020年のライトアップもこの日に近い時期から行われると思います。
神野公園の駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
神野公園の駐車場は主に「5ヶ所」あります。
![]() |
|
営業時間 | ・9:00~18:00 |
収容台数 | ・160台 |
料金 | ・無料 |
神野公園の周辺に駐車場はある?
神野公園の周辺には駐車場がありません。
なので車で来る人は、神野公園の専用駐車場で停めるようにしましょう。
収容台数が「160台」なので、週末であればすぐに埋まる可能性があります。
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
神野公園の混雑状況について
神野公園の混雑状況
神野公園何があったってくらい人多い。
— 今泉 りき (@bknb8978_) 2018年4月1日
神野公園めっさ多い😨
— 鬼嫁ポポン🍢おーれたちがついてる!さぁ!ともにたたかおう! (@40Popon) 2018年3月30日
やはり桜の見頃となる『4月上旬』あたりは混雑が予想されます。
ちょうど「春休みシーズン」なので、その分人が多く集まりやすいです。
また公園内にはアトラクションもあるので、お花見以外の目的で来る人も多いでしょう。
渋滞のおそれはある?
神野公園行ってみたら、駐車場がえらいことに成ってたので、撤収。春休み舐めてた。 pic.twitter.com/vp2XdBg3l7
— きょう (@maako55) 2018年3月28日
渋滞についても注意です。
特に子どもを連れて来るにぴったりな場所なので、車で訪れるケースが多いでしょう。
スムーズにお花見をするためにも、余裕を持って来ることをおすすめします。
※公共交通機関のアクセスが困難なので、車のアクセスが◯
神野公園の交通アクセスまとめ
車 | ・佐賀県佐賀市神園4-1(〒840-0806) ・長崎道佐賀大和ICより約7.4キロ |
タクシー | ・「佐賀駅」から約15分ほど |
花見の時期に屋台の出店はある?
お花見の時期になると、神野公園では屋台の出店があります。
屋台の数はわかりませんが、周囲にはコンビニもあるので飲食には困らないと思います。
公園に来る前に、何かを買ってくるのもありです。
この記事へのコメントはありません。