ここでは2020年における「上田城跡公園」の「桜の見頃」について紹介します。
また、お花見をする上で知っておきたい「夜桜のライトアップ時間」や「屋台の出店」「周辺含む駐車場」なども触れています。
今年、上田城跡公園でお花見を予定している人の参考になればと思います。
目次
2020年 上田城跡公園の桜の見頃は?
桜の見頃(満開)はこの時期!
2018年の上田城跡公園では『4月上旬~4月中旬』が桜の見頃となっていました。
もっと正確な時期を過去のSNSで見ると、『3/31~4/8』あたりがちょうどいい時期でした。
2020年の上田城跡公園も、この辺を目安に訪れるのが良さそうですね。
上田城跡公園は、まもなく見頃を迎えます♬ pic.twitter.com/SRRXBUZNPW
— りゅうせい (@C9QX7FmxuzDRIIu) 2018年3月31日
桜に埋もれる#上田城千本桜まつり #上田市 #上田のソメイヨシノ #上田城跡公園 #上田城 #六文銭 pic.twitter.com/Ax1gHrQ1S4
— あおたま (@H_washyooooi) 2018年4月4日
上田城跡公園行ってきた。めちゃくちゃ寒かった。桜は散りはじめてたけどきれいだった。午後はいちご狩り。遅い時間だったから小さいのしか残ってなかったけどほぼ貸切状態でよかった。夕方に別所温泉駅近くの焼き鳥屋さんに行ったらそこの周辺にぼんぼりが出ててきれいでした。 pic.twitter.com/sQdoqJqv7N
— しー (@sakaichigo) 2018年4月8日
夜桜のライトアップ時間
上田城跡公園のライトアップ時間は『18:30~22:00』となっています。
またライトアップ期間については「桜まつりの開催日」から行われます。
ちなみに2018年では『4/7(土)』から始まったので、2020年は『4/4(土)』から始まる可能性が高いです。
上田城跡公園ライトアップ pic.twitter.com/upoJh2N09T
— yes@ぱさぱさ(C) (@yes834) 2018年4月5日
上田城跡公園、夜のライトアップ。桜も昼間とはまた違った表情。 pic.twitter.com/BaBTCu8aNz
— Kiyoshi NISHIHARA (@kiyoppi1982) 2018年4月8日
仕事帰りに、上田城跡公園のライトアップされた桜を見てきました🌸 pic.twitter.com/zilT5aYC5B
— y.y_31 (@ym_yk_2341) 2018年4月5日
上田城跡公園の屋台について
屋台の出店はいつから?
上田城跡公園 今日から千本桜祭りです^^ pic.twitter.com/sO6HYLr49N
— しもじ (@kurayoshi69) 2018年4月7日
上田城跡公園の屋台も「桜まつり」に合わせて出店されます。
屋台の数も多く、2018年では「約80店」ほど出店していたとのこと。
なので、食べ歩きをしながらお花見を出来ます。
屋台の時間や期間
屋台の時間は長くて『21:00前後』だと思われます。
夜桜のライトアップ時間があるので、そのへんに合わせて屋台が開いています。
(ただし、屋台を閉める準備などもあるので21:30くらいが妥当かと)
屋台の期間は桜まつりに応じて決まっているので、期間内に行けば確実にやっているでしょう。
上田城跡公園の駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
![]() |
|
①上田城跡北観光駐車場 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・224台 |
料金 | ・無料(最初の1時間) ・+100円(1~11時間以内/1時間毎) ・1000円(11~24時間以内) ・+1000円(24時間以降/1日毎) |
②上田城跡駐車場 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・88台 |
料金 | ・無料 |
上田城跡公園の周辺に駐車場はある?
![]() |
|
①上田駅温泉口自動車駐車場 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・49台 |
料金 | ・無料(30分以内) ・200円(30~1時間以内) ・300円(1~2時間以内) ・400円(2~3時間以内) ※以下略 |
②駅南口金井駐車場 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・35台 |
料金 | ・200円(1時間以内) ・+100円(1時間以降/1時間毎) |
③市営 お城口駐車場 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・261台 |
料金 | ・無料(30分以内) ・200円(30~1時間以内) ・300円(1~2時間以内) ・400円(2~3時間以内) ※以下略 |
④上田駅お城口第二自動車駐車場 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・240台 |
料金 | ・無料(30分以内) ・200円(30~1時間以内) ・300円(1~2時間以内) ・400円(2~3時間以内) ※以下略 |
⑤金井駐車場 | |
営業時間 | ・8:00~20:00 |
収容台数 | ・22台 |
料金 | ・200円(1時間以内) ・+100円(1時間以降/1時間毎) ・500円(5~12時間以内) ・1000円(24時間) |
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
上田城跡公園の混雑状況について
上田城跡公園の混雑状況
昨日は望海さんが行きたくてうずうずしてた(にわさん曰くw)
上田城跡公園にも行けたよ♪ちょうど上田城千本桜祭りの期間で
平日なのに人がたくさん!本当に千本はありそうなたくさんの桜がまさに満開で!!
とっても綺麗!素晴らしい景色だったなぁ
望海さんにも
見てもらいたかった(;▽;) pic.twitter.com/tDND77VB8w— ひめ (@5251Anju) 2018年4月6日
上田城跡公園では「桜まつり期間」は特に混雑する模様。
去年に限っては、桜目的の人だけではなく「ポケモンGO」の流行りもあって混んでたとのこと。
2020年も「桜まつり+ポケモン関連」で人混みが凄いかもしれません。
特に週末は注意ですね。
渋滞のおそれはある?
お疲れ様です。
ただいま上田城跡公園近くで渋滞にハマってます(-_-)
信号待ちのタイミングでかろうじて撮れました。 pic.twitter.com/nZ7XfQHTCb— たけし[ラジオネーム:長野のリスキー] (@takeshi1008r) 2018年4月8日
渋滞については「上田城跡公園の周辺」に注意。
やはり公園内の駐車場を狙ってくる車が多いように見えます。
駐車数も「300台以上」と多いですが、週末などであればすぐに埋まる可能性も。
渋滞を避けるために、少し早い到着を心がけるといいでしょう。
上田城跡公園の交通アクセスまとめ
車 | ・長野県上田市二の丸2-6263(〒386-0026) |
電車 | ・「上田駅」より、徒歩で約10分ほど |
![]() |
この記事へのコメントはありません。