ここでは2020年における「熊谷桜堤」の「桜の見頃」について紹介します。
また、お花見をする上で知っておきたい「屋台の出店」や「夜桜のライトアップ時間」「周辺の駐車場」なども触れています。
今年、熊谷桜堤でお花見を考えている人の参考になればと思います。
目次
2020年 熊谷桜堤の桜の見頃は?
桜の見頃はこの時期!
2018年の熊谷桜堤では『3月下旬~4月上旬』が桜の見頃となっていました。
もっと詳しい日にちを見てみると、SNSでは『3/27~4/5』あたりがちょうどいい時期だったようです。
2020年に熊谷桜堤へお花見をする人はこの辺を目安にするといいでしょう。
熊谷桜堤🌸
満開直前、見頃は今週いっぱいかな。
自転車で行く人は出店のある区間より
R407の荒川大橋より上流が混雑無くてオススメ#桜 pic.twitter.com/0QaOyGtWNu— ひーくん@BRM216大仏300 (@nipetom) 2018年3月27日
View this post on Instagram
本日の桜(4/6)💞
見事に葉桜になりました🌸
が・・・まだ頑張っている枝もみうけられます☺️#熊谷桜堤 pic.twitter.com/TbjkBi3KXC— こめた1192 (@kumagayakimura) 2018年4月6日
夜桜のライトアップ時間
熊谷桜堤のライトアップ時間は『18:00~21:00』となっています。
期間は「桜まつり期間」が行われる『3月下旬~4月上旬』です。
ちなみに2018年の桜まつりは『3/26~4/8』となっていたので、2020年もこの辺を目安に見ておくといいですね。
先程撮影した埼玉県、熊谷桜堤
見頃ですね!
ライトアップ始まりましたっ#熊谷桜堤 pic.twitter.com/cymaI5bRu6— hiroki-k (@Hiroki0509K) 2018年3月26日
こんばんは🎵昨夜は、熊谷桜堤の桜を見に行ってきました🎵
やや新緑や散った桜が目立ちましたが、夜桜ライトアップは、圧巻でした(≧▽≦)そして、今夜は、ブルームーン(今月2度目の満月とのコラボも最高でした🎵#熊谷桜堤 #夜桜ライトアップ #ソメイヨシノ #ブルームーン pic.twitter.com/WmIKZSzl0S— TAKE3~PHENIX~ (@PhenixTake3) 2018年3月31日
熊谷桜堤の屋台について
屋台の出店はいつから?
.
すごい綺麗だった!屋台のモツ煮込みがうまかった!!
.#熊谷桜堤 #お花見 #桜見? https://t.co/4OILwndKzx pic.twitter.com/Y77nN0rCkV— 加藤 さくら (@cherrykato0522) 2018年4月1日
熊谷桜堤の屋台は「桜まつり」と同じ時期から始まります。
屋台の数もそれなりに多いとのこと。
食べ歩きをする分には十分です。
屋台の時間や期間
SNSの写真にある通り、屋台の時間は夜の時間まであります。
長くてもライトアップ時間と同じ『21:00』と思っておきましょう。
期間についても「2020年の桜まつり」をチェックしておけばOKです。
熊谷桜堤の駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ※不明(おまかな写真を下に掲載) |
料金 | ・無料 |
![]() |
熊谷桜堤の周辺に駐車場はある?
![]() |
|
①熊谷駅前駐車場第2 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・46台 |
料金 | ・100円(00:00~24:00/30分毎) |
②One Park熊谷駅前 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・10台 |
料金 | ・100円(00:00~24:00/30分毎) |
③サイクルパーキング熊谷 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・100台 |
料金 | ・100円(24時間) |
④熊谷駅前駐車場第1 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・71台 |
料金 | ・100円(00:00~24:00/30分毎) |
⑤オーク南口駐車場 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・165台 |
料金 | ・100円(1時間毎) |
⑥三井のリパーク熊谷桜木町 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・8台 |
料金 | ・200円(00:00~24:00/40分毎) |
⑦三井のリパーク熊谷桜木町第4 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・11台 |
料金 | ・200円(8:00~8:00/40分毎) |
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
熊谷桜堤の混雑状況について
熊谷桜堤の混雑状況
行ってみたかったとこに日が暮れる1時間前ぐらいに行けた
桜は結構散ってたけど人がめちゃめちゃ多かった#熊谷桜堤 #桜 #菜の花 #綺麗 #晴れ pic.twitter.com/y1oJVidUY8— 堀☆はるきゃん (@norisan888) 2018年4月1日
熊谷桜堤ではそれなりの混雑が予想されます。
特に週末は多くの人が殺到しますから、来る時間帯にも注意したいものです。
また熊谷桜堤の近くにある駐車場は「無料」で駐車出来るので、みんなココを狙って停めるはずです。
渋滞のおそれはある?
今日は、熊谷桜堤。もう散り始めててイマイチだったかな。渋滞がすごかった! pic.twitter.com/Id7z9506gu
— きょうこ (@kyokos1) 2018年4月1日
もちろん渋滞もそれ相応のものです。
車もそうですが、なんといっても人の量は多いです。
- 場所取りがしやすい桜スポット
- 宴会も出来る
- 夜はライトアップもある
ということで、毎年多くの人が訪れます。
車で来る人は、早めに来て駐車場を確保することをおすすめします。
熊谷桜堤の交通アクセスまとめ
車 | ・埼玉県熊谷市河原町2丁目(〒360-0035) ・関越道東松山ICより、約15キロ |
電車 | ・「熊谷駅南口」より、徒歩で約5分ほど |
![]() |
熊谷桜堤で場所取りはOK?
熊谷桜堤では場所取りがOKとなっています。
(上のSNS写真を見てもわかりますが)
ただし、時期によってはすぐに良い場所を取られる可能性もあるので、早めに来る方が無難だと思います。
この記事へのコメントはありません。