ここでは2020年における「清水公園(千葉県)」の「桜の見頃」について紹介します。
また、お花見をする上で知っておきたい「桜の開花状況」や「夜桜のライトアップ時間」「屋台の出店」なども触れています。
今年、清水公園でお花見を考えている人の参考になればと思います。
目次
2020年 清水公園の桜の見頃は?
桜の見頃はいつまで?(予想)
2018年の清水公園では『3月下旬~4月上旬』が桜の見頃となっていました。
より詳しい日にちをSNSで見てみると、『3/28~4/7』あたりがちょうど良い時期だったようですね。
2020年の清水公園もまずはこの辺を大きな目安にしておくといいでしょう。
ちょうど桜が見頃でした🌸
また行きたいなぁ😊💕#千葉県#野田市#清水公園 pic.twitter.com/csWti83b1s— ちえっこ (@CO0225) 2018年3月28日
清水公園の桜🌸
キレイだったなあ…。 pic.twitter.com/uXSRxYfMuJ— yokopi- (@chinaatty) 2018年4月1日
嫁は散髪に行ったので子供を連れて清水公園に行きました。
完全に新緑になってる桜を見ながらお花見を敢行しているグループが結構いて島国魂を感じました。 pic.twitter.com/L9XpzAgWXE— 鈴木弱聴 (@sskl14mosaics) 2018年4月8日
夜桜のライトアップ時間
清水公園のライトアップ時間は『日没~22:00』となっています。
ライトアップされる期間は「桜まつりと同じ時期」からです。
ちなみに2018年は『3/17~4/8』に行われていたので、2020年もこの辺りだと思っていいでしょう。
シダレザクラ、ライトアップ中!!#清水公園 #さくら #さくらまつり #夜桜 pic.twitter.com/0lBbuxc0eU
— 清水公園 (@shimizukouen) 2018年3月25日
千葉県野田市
清水公園の夜桜 ライトアップされてて キレイだった。けど寒かった。 pic.twitter.com/rXEtG1YHXa— U-T (@T1970You) 2018年4月2日
夜桜 by 清水公園 pic.twitter.com/7vAMNOTicC
— N_shui (@N_shui) 2018年3月31日
日によっては夜は冷え込むので、かるい防寒具はあってもいいですね。
清水公園のおすすめ桜スポット
清水公園に行ってきました。
たくさんの花が咲いているし、
水上アスレチックを見てるだけでも
とても楽しかったです。
土日の午後は混雑してそう。
江戸川の土手の菜の花や
運河の桜もキレイでしたよー。 pic.twitter.com/RVHqH7XQvy— chi-ba猫♪_nyagare (@cn_n321) 2018年4月2日
清水公園のおすすめ桜スポットは「却初の桜」とのこと。
それだけではなく、「50種類もの桜」や「約2000本の桜」もあります。
清水公園全体もある意味、見どころ満載のスポットかもしれませんね。
清水公園 桜の時期の屋台について
屋台の出店はいつから?
清水公園で花見(^^)
先に屋台まわってる pic.twitter.com/uQsVDSNPvI— MrxX (@Mrxx_Ky) 2018年3月25日
清水公園の屋台は『3月下旬』頃とみていいでしょう。
桜まつりの開催に合わせて始まりますが、2018年では『3/24』あたりに出店されました。
おそらく桜の見頃に合わせてやっているかと。
屋台の時間や期間はいつまで?
清水公園でお花見デートしました(´ー∀ー`)
屋台が出ていて、彼と一緒に食べました!焼きそば、タン塩、いちご飴(ง ´͈౪`͈)วどれも美味しかったです!
夜桜も良かったな〜(o´罒`o) pic.twitter.com/Ln8ZKHaxKU— ニャンペローナ (@mm3mika) 2018年3月30日
屋台の時間は『22:00』あたりまでだと思います。
夜桜のライトアップもあるので、そこに合わせて屋台を開いている可能性大です。
ただし、お店によってバラバラということもあるので、そこは注意です。
清水公園 桜祭りの駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・1100台 |
料金 | ・200円(1時間以内) ・400円(1~2時間以内) ・600円(2~3時間以内) ・800円(3時間以降) ※①~⑤のいずれも |
清水公園の周辺に駐車場はある?
![]() |
|
①NPC24H清水公園駅前パーキング | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・12台 |
料金 | ・100円(30分毎) 【最大料金】 ・300円(24時間毎/平日) ・500円(24時間毎/土日/祝) |
②チケットパーク清水公園 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・約17台 |
料金 | ・300円(24時間まで) ・600円(48時間まで) ・900円(3日間) ・1200円(4日間) |
③清水公園駅P&R駐車場 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・48台 |
料金 | ・100円(60分毎) |
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
清水公園の混雑状況について
清水公園の混雑状況
清水公園に行ってきました。
たくさんの花が咲いているし、
水上アスレチックを見てるだけでも
とても楽しかったです。
土日の午後は混雑してそう。
江戸川の土手の菜の花や
運河の桜もキレイでしたよー。 pic.twitter.com/RVHqH7XQvy— chi-ba猫♪_nyagare (@cn_n321) 2018年4月2日
桜の見頃だったり、週末はかなりの混雑が予想されます。
宴会や場所取りもOKな桜スポットなので、人が集中します。
また時期がちょうど「春休みシーズン」ということもあり、大学生や家族連れの人が殺到する可能性が高いですね。
渋滞のおそれはある?
花見シーズンの清水公園車すごい。電車で行ったほうが良い。
— 焼チョコ (@nyantatohamuta) 2018年4月1日
桜の見頃は渋滞にも要注意です。
清水公園や周辺には駐車場がありますが、清水公園の駐車数を見る限り、例年多くの人が来ることがわかりますね。
駐車場を巡って車の通りも多くなりますから、早めに行けるのであれば早めに行くのが無難です。
遠方から来る人は「公共交通機関」を検討するのもありかと。
清水公園の交通アクセスまとめ
車 | ・千葉県野田市清水906(〒278-0043) ・常磐道流山ICより、約12キロ |
電車 | ・「清水公園駅」より、徒歩で約10分ほど |
![]() |
清水公園で場所取りはOK?
野田市の清水公園に散歩&花見にやってまいりました。2,000本の桜が公園内いたるところ咲き乱れてる。満開の桜が僅かに散り始めて一番綺麗な時だね。都内と比べると人が少ない&敷地面積が広いから場所取りしなくてもわりと簡単に座れるのが嬉しいヽ(=´▽`=)ノまぁ、平日昼ってのもあると思うけどw pic.twitter.com/mhN1A8kRBy
— 佳し湯 (@yo_noji) 2018年3月29日
清水公園では「場所取りがOK」となっています。
家族連れの人や、大人数でお花見をする人は要チェックです。
時期によっては朝早くから場所取りをする人もいることを覚えておくといいです。
この記事へのコメントはありません。