ここでは2020年における「源氏山公園」の「桜の見頃」について紹介します。
また、お花見をする上で知っておきたい「夜桜のライトアップ時間」や「屋台の出店」なども触れています。
今年、源氏山公園でお花見を考えている人の参考になればと思います。
目次
2020年 源氏山公園の桜の見頃は?
桜の見頃はこの時期!
2018年の源氏山公園では『3月下旬~4月中旬』が桜の見頃となっていました。
より詳しい時期をSNSの写真をもとに見てみると、『3/26~4/7』あたりがちょうど見頃でした。
遅咲きの桜を含めると結構、長く桜を見られると思います。
2020年に訪れる人はここを目安に行くといいでしょう。
鎌倉の源氏山公園の桜が満開である。週末まで持たないかも知れない。昔、「とむず」(鎌倉のディープな飲み屋)の常連客たちとよく源氏山で花見をしたものだ。殿山泰司の奥さんだった大ママ(「源氏との山」という鎌倉で朝の9時から開いていた名物飲み屋があった)と、若宮大路で花見をしたこともあった。 pic.twitter.com/8yl37Px1g1
— 秋山真志 (@masashi_akiyama) 2018年3月26日
源氏山公園の桜いいね。登った甲斐があった。 pic.twitter.com/YOVYFftLf1
— 武士 (@da_ran_jk) 2018年3月28日
今朝の源氏山公園。八重桜が見頃です。午後はあの桜の下でビール飲むのもいいかもなぁ。と、朝から思いました(*´-`) pic.twitter.com/aQYIHCGHFx
— メリッサ (@melissakitakama) 2018年4月7日
夜桜のライトアップ時間
源氏山公園では「夜桜のライトアップ時間」はありません。
なので、ライトアップされた夜桜目当てに来る人は注意です。
源氏山公園の屋台について
屋台の出店はいつから?
源氏山公園では「屋台の出店」はありません。
また、源氏山公園の周辺にもお店があまりないので、飲食物を持ち込むのがおすすめです。
「鎌倉駅周辺」にはコンビニがいくつかあるので、そこでお弁当などを買うのもありですね。
屋台の時間や期間
※屋台の出店がないので省略
源氏山公園の駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
源氏山公園には「専用の駐車場」がありません。
なので、周辺にある駐車場で車を停める必要があります。
車で訪れる人は、前もって駐車場の場所を把握しておくことをおすすめします。
源氏山公園の周辺に駐車場はある?
![]() |
|
①銭洗弁天駐車場 ※土日/祝は利用不可なので注意 |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・約10台 |
料金 | ・無料 |
②タイムズ鎌倉市役所前 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・5台 |
料金 | ・200円(8:00~22:00/20分毎) ・100円(22:00~8:00/60分毎) |
③タイムズ鎌倉駅前 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・11台 |
料金 | ・300円(9:00~15:00/15分毎) ・200円(15:00~24:00/30分毎) ・100円(00:00~9:00/60分毎) |
④三井のリパークワイド鎌倉御成町 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・22台 |
料金 | ・200円(30分毎) |
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
源氏山公園の混雑状況について
源氏山公園の混雑状況
自分もそんなに詳しくないですが見所が周辺に劣りますからね( ´・∀・`)
けど今みたいに桜の季節になると割りと人気なんですよ外国人観光客も結構います!
他にも鎌倉の源氏山公園にも今の時期🌸桜が満開🌸ですね✴— 🍀カフェオレ🍀@少し休業中 (@Cafe_au_lait007) 2018年3月31日
桜の見頃になるとそこそこ混雑はするようです。
駐車場が限られているので、3月下旬~4月上旬辺りは少し余裕を持って来るのが無難でしょう。
また渋滞する可能性もありますので、お昼ごろから来たりする人は注意です。
渋滞のおそれはある?
渋滞するおそれはそこまでないと思います。
見頃となる時期や週末は多少なりとも混むかもしれませんが、平均的にはそこまで酷くはないでしょう。
源氏山公園の交通アクセスまとめ
車 | ・神奈川県鎌倉市扇ガ谷4丁目7-1(〒248-0011) ・横浜横須賀道路朝比奈ICより、約7.5キロ |
電車 | ・「鎌倉駅」より。徒歩で約30分ほど |
![]() |
この記事へのコメントはありません。