ここでは2020年における「鶴岡八幡宮」の「桜の見頃」について紹介します。
また、お花見をする上で知っておきたい「夜桜のライトアップ時間」や「屋台」なども触れています。
今年、鶴岡八幡宮でお花見を考えている人の参考になればと思います。
目次
2020年 鶴岡八幡宮の桜の見頃は?
桜の見頃はこの時期!
2018年の鶴岡八幡宮では『3月下旬~4月上旬』が桜の見頃でした。
より詳しい日にちをSNSで見てみると、『3/25~4/6』あたりが見頃だったようです。
2020年もまずはこの時期を大きな目安にすると良いでしょう。
鶴岡八幡宮の桜✨見頃でした🎶#桜 #鎌倉 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/r9my3YLOD4
— koyanagi (@koyanagi809) 2018年3月25日
鶴岡八幡宮の参道も桜の見頃🌸 pic.twitter.com/WpsEVmGxRj
— metabo_papa (@metabo_papa85) 2018年3月29日
今日は暖かい( ´◡͐︎`)❁︎
でも強風にはご注意を⚠︎#鎌倉 #鎌倉コルネット #kamakura #アイスコルネット #鎌倉限定 #鎌倉土産 #鎌倉観光 #鎌倉巡り #鎌倉散策 #鎌倉散歩 #鎌倉食べ歩き #小町通り #若宮大路 #段葛 #鶴岡八幡宮 #鶴ヶ岡会館 #桜 #さくら #サクラ pic.twitter.com/FVKzb10YCA— 鎌倉コルネット《コルネくん》 (@kamakura_cornet) 2018年4月6日
夜桜のライトアップ時間
鶴岡八幡宮で桜見てきた……!
帰りの桜並木は、木が新しいのか以前と比べて寂しいものがあったけど、ライトアップがしっかりされているので雰囲気は最高です(*´∀`*)またこれが大きくなったら壮観なんだろうなぁ…… pic.twitter.com/95sGr5y8Nb— 臼麦 (@WusMugi) 2018年3月28日
鶴岡八幡宮のライトアップは『3月下旬』から行われます。
鶴岡八幡宮の桜の見所は?
鶴岡八幡宮
源平池が桜の名所らしいですが…😃
二枚目は平家池也#鎌倉 #お花見 pic.twitter.com/DRfqHQvFja— ❄🌼❄為❄🌼❄ (@JDaVZVRmQ1dRr27) 2018年3月28日
鶴岡八幡宮の桜の見所は
- 源平池
- 太鼓橋
- 段蔓
あたりでしょう。
池と桜がうまい具合にマッチした写真も撮れますし、散った桜が水面に並ぶ景色も格別です。
初めて来るような人は1度は「源平池」の桜を見ることをおすすめします。
鶴岡八幡宮の屋台について
屋台はいつから?
鎌倉 鶴岡八幡宮 ぶどう飴 冷えてたら美味しかったかも。#鎌倉グルメ #鶴岡八幡宮 #食べ歩き #屋台 #ぶどう飴 pic.twitter.com/NxjCwAlF1Y
— Arthan (@lookoutofarch) 2018年3月28日
屋台の出店は『3月下旬』から始まっています。
基本的に「桜の見頃」や「桜まつり」などに合わせて屋台が始まる場所が多いです。
屋台の数もそこそこありそうなので、食べ歩きをするには十分だと思われます。
屋台の時間や期間
屋台の時間に関しては長くて『夕方~夜中』まででしょう。
また期間についても、桜の見頃に合わせているため『4月中旬』くらいがピークだと思われます。
鶴岡八幡宮の駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
![]() |
|
営業時間 | ・6:00~20:30 |
収容台数 | ・40台 |
料金 | ・600円(60分毎) |
鶴岡八幡宮の周辺に駐車場はある?
![]() |
|
①そうびえん駐車場 | |
営業時間 | ・8:00~17:00 |
収容台数 | ・100台 |
料金 | 【平日】 ・600円(最初の1時間のみ) ・+300円(1時間以降/30分毎) 【土日/祝】 ・800円(最初の1時間のみ) ・+400円(1時間以降/30分毎) |
②鎌倉有料駐車場 | |
営業時間 | ・8:00~20:00 ※日曜日は『7:00から』 |
収容台数 | ・41台 |
料金 | ・2000円(2時間) ・+500円(30分毎) |
③タイムズ鶴岡八幡宮前 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・3台 |
料金 | ・500円(00:00~24:00/30分毎) |
④ショウワパーク鎌倉 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・15台 |
料金 | 【平日】 ・200円(8:00~22:00/30分毎) 【休日】 ・400円(8:00~22:00/30分毎) |
⑤若宮大路駐車場 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・17台 |
料金 | ・200円(8:00~18:00/30分毎) ・300円(8:00~22:00/30分毎) |
⑥タイムズ荏柄天神社前 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・3台 |
料金 | ・500円(00:00~24:00/30分毎) |
![]() |
|
⑦ショウワパーク清川病院前 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・15台 |
料金 | 【平日】 ・200円(8:00~22:00/30分毎) 【土日/祝】 ・400円(8:00~22:00/30分毎) |
⑧三井のリパーク鎌倉小町2丁目 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・17台 |
料金 | ・500円(00:00~24:00/30分毎) |
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
鶴岡八幡宮の混雑状況について
鶴岡八幡宮の混雑状況
鎌倉で途中下車。
鶴岡八幡宮の桜を見に🌸
めちゃくちゃ綺麗✨
それにしても、人多い😵
平日やけど、春休みやもんね。 pic.twitter.com/ZrM5ISH4XL— るみ (@rumi_toro) 2018年3月26日
鶴岡八幡宮ではかなりの混雑が予想されます。
桜の見頃になる時期が「春休みシーズン」なので、人が集中しやすいです。
週末はもちろんですが、平日であっても油断は出来ません。
桜の名所としても有名なので、人混みは覚悟しておきましょう。
渋滞のおそれはある?
日中ひどい渋滞になるのでクルマで来ない方がいいですよ。北鎌倉駅~鶴岡八幡宮~鎌倉駅~大仏とCを逆にした形でひどい渋滞になります。
— なつあに (@natsuani) 2018年3月28日
車で訪れる人は渋滞にも注意です。
桜の見頃の時期であれば、日中は確実に渋滞するでしょう。
特に駐車場の確保のため、駐車場周辺は要警戒。
また鶴岡八幡宮では夜桜のライトアップもあるので、夜の時間帯も安心できません。
遠方から来る人はあえて「公共交通機関」で来るのが無難だと思います。
鶴岡八幡宮の交通アクセスまとめ
車 | ・神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31(〒248-8588) ・横浜横須賀道路朝比奈ICより、約5キロ |
電車 | ・「鎌倉駅」より、徒歩で約10~15分ほど |
![]() |
この記事へのコメントはありません。