ここでは2020年における「根来寺」の「桜の見頃」について紹介します。
また、お花見をする上で知っておきたい「夜桜のライトアップ時間」や「屋台の出店」「駐車場情報」なども触れています。
今年、根来寺でお花見を予定している人の参考になればと思います。
目次
2020年 根来寺の桜の見頃は?
桜の見頃はこの時期!
2018年の根来寺では『3月下旬~4月上旬』が桜の見頃となってました。
詳しい日にちをSNSの写真で見たところ、『3/28~4/10』あたりが見頃となっています。
2020年に根来寺へお花見をする人は、この時期を目安にすると良さそうです。
根来寺の桜も見頃です🌸 pic.twitter.com/jnCBbWTbHN
— ハイさん (@ia42aj) 2018年3月28日
夜桜のライトアップ時間
根来寺のライトアップ時間は『19:00~21:00』となっています。
また期間は2018年で『3月下旬~4月上旬』だったので、2020年も同時期になるかと。
※桜の開花状況によって変動
綺麗な夜桜が見られるためか、夜の時間でも人や車が例年混雑するようです。
根来寺の屋台の出店について
屋台の出店はいつから?
根来寺の屋台は桜の見頃となる『4/1前後』からでしょう。
屋台の数はそこまで多くなさそうですが、軽く飲食する分なら問題ないと思います。
また人の集まりやすい「土日」は出店数も増えるかと。
屋台の時間や期間
屋台の時間はおそらく夕方あたりだと思います。
夜桜のライトアップこそありますが、正確な詳細は明かされていません。
なので、夜の場合は事前になにか買ってきたものを持ち込んで夜桜を見るのが無難でしょう。
根来寺の駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・約80台 |
料金 | ・無料 |
根来寺周辺の駐車場
根来寺の周辺には駐車場はありません。
また根来寺自体の駐車数も少ないので、公共交通機関で来るのもありです。
特に遠方から来る人、お昼以降に来る人は要注意です。
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
根来寺の混雑状況について
根来寺の混雑状況
夕方 サクラ🌸
人多い 根来寺 大門は 満開🌸
夜桜も 行きたいかも?#サクラ#桜#満開#根来大門 pic.twitter.com/abVrlpomoc— りり(しばらく 低浮上に( ˆ꒳ˆ; )) (@suga6317) 2018年3月28日
桜の見頃の時期は混雑が予想されます。
ちょうど「春休みシーズン」ということもあるので、週末だけでなく平日も注意です。
車で訪れる人は渋滞にも気をつける必要がありそうですね。
渋滞のおそれはある?
桜の見頃になる『4/1前後』は渋滞しやすいです。
桜を見に来る人が殺到しますし、駐車場が少ないため、駐車場周辺は注意ですね。
心配な人は車ではなく「公共交通機関」で来るのが無難だと思います。
根来寺の交通アクセスまとめ
車 | ・和歌山県岩出市根来2286(〒649-6202) ・京奈和道岩出根来ICより、約3分ほど |
電車 | ・JR和泉「砂川駅」からバスへ乗車 ・「岩出樽井線」より「根来寺」で下車 |
この記事へのコメントはありません。