ここでは2020年における「屏風岩公苑(びょうぶいわこうえん)」の「桜の見頃」について紹介します。
また、お花見をする上で知っておきたい「駐車場」や「夜桜のライトアップ時間」「屋台」なども触れています。
今年、屏風岩公苑でお花見を予定している人の参考になればと思います。
目次
2020年 屏風岩公苑の桜の見頃は?
桜の見頃はこの時期!
2018年の屏風岩公苑では『4月中旬』あたりが桜の見頃でした。
より詳しい日時についてSNSの写真を見てみると、『』がちょうど見頃だったようです。
2020年に訪れようと考えている人はこの辺を参考にしておきましょう。
曽爾村の屏風岩公苑に名残りの桜を見に来ました。国の天然記念物にも指定されているという屏風岩の麓に広がる公苑は、大木の山桜が咲き乱れています。まさに桃源郷のようです。 pic.twitter.com/F362qJAEBO
— やまもっちゃん (@nara_yamamoto) 2018年4月14日
屏風岩公園なう。桜が満開です。 pic.twitter.com/6k5bB8UzYe
— かなた (@kntmnsxxx) 2015年4月19日
夜桜のライトアップ時間
屏風岩公苑のライトアップ時間は『日没~21:00』にかけて行われます。
期間は2018年が『4/7~5/6』だったので、2020年もこの辺と見て良いでしょう。
屏風岩公苑の夜桜は神秘的とのことで、かなりインスタ映えする写真も撮れます。
屏風岩公苑の駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・約60台 |
料金 | ・500円(春シーズンのみ) |
屏風岩公苑の周辺に駐車場はある?
屏風岩公苑の周辺に駐車場はないので注意。
また屏風岩公苑専用の駐車場も、停められる数が少ないです。
遠方から来る人は公共交通機関で来るのもありかと。
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
屏風岩公苑の屋台について
屋台はいつから?
◆屏風岩公苑イベント情報◆
・ライトアップ
5月6日まで開催中(~21時)
・びょうぶ岩公苑桜祭り
4月14、15、21、22日(10時~売切れ)
・桜まつり~早高神社
毎年4月29日出店イベント:https://t.co/mRTvXiIDCt#曽爾村 #屏風岩公苑 #山桜 #奈良県 #ライトアップ #桜まつり pic.twitter.com/KupTTbg6Vp
— 曽爾村観光協会~ぬるべの郷 (@sonikan2017) 2018年4月14日
屏風岩公苑の屋台は『4/28(予想含む)』からだと思います。
「桜まつり」の開催に合わせて屋台の出店があります。
この日以外に来る場合は、事前に飲食物を持ち込むのが無難です。
屋台の時間や期間
屋台の時間は公開されてませんが、長くても『夕方』辺りだと思われます。
期間は桜まつりの開催時期である『4/28』のみとなります。
屏風岩公苑で場所取りは出来る?
屏風岩公苑で場所取りは問題ないとのことです。
もし場所取りを考えている人は、シートを持ってくるのがおすすめです。
人もそこまで多くなさそうなので、落ち着いた雰囲気で桜を見たい人に向いてます。
屏風岩公苑の混雑状況について
屏風岩公苑の混雑状況
曽爾村屏風岩公苑、満開宣言を受けて訪問して下さる方が多く駐車場、混雑しているそうです。
案内人がおりますので、指示に従って下さいm(_ _)m pic.twitter.com/n6yXWeYEBi— ENEOS 曽爾SS 南石油㏍⛽️ (@ENEOS_SONI) 2014年4月23日
屏風岩公苑ではそこまで混雑する心配はありません。
ただし桜の見頃になる『4月中旬』だけは人が集中するとのこと。
満開の時期の1~2日間は殺到する可能性大です。
もしこの時期に車で訪れる人は注意です。
渋滞のおそれはある?
桜の満開時のみは要注意。
数少ない駐車場を狙って車が殺到しやすいです。
初めてくる人や、遠方から車で訪れる人はあえて電車で来るのもありかなと。
屏風岩公苑の交通アクセスまとめ
車 | ・奈良県宇陀郡曽爾村長野(〒633-1214) ・名坂国道針ICより、約45分ほど |
電車 | ・近鉄「榛原駅」より、「曽爾村役場前」行きのバスへ乗車 ・「曽爾長野」で下車&徒歩で約1時間 |
この記事へのコメントはありません。