ここでは2020年における「奈良公園」の「桜の見頃」について紹介します。
また、お花見をする上で知っておきたい「桜の開花情報」や「夜のライトアップ時間」なども触れています。
今年、奈良公園でお花見を考えている人の参考になればと思います。
目次
2020年 奈良公園の桜の見頃は?
桜の見頃はこの時期!
2018年の奈良公園では『3月下旬~4月下旬』が桜の見頃でした。
より詳しい日時を調べてみると『3/26~4/18』あたりまでが見頃だったようですね。
2020年の奈良公園もまずはこの辺を目安にするのが無難です。
【今日の奈良公園】
奈良公園の各地の桜が見頃になったよ!!
お花見は今がチャンス(^O^)/#奈良 #奈良公園 #桜 https://t.co/ej4FXmds2X pic.twitter.com/JgSwyZvMKc— せんとくんのつぶやき【公式】 (@narakencyou) 2018年3月28日
#大西桃香 様本日奈良公園周辺の桜はほぼ満開見頃です
桜の下で写真集の写真取れなかったのは残念だね pic.twitter.com/t2o5oXuNMu— xxxL憎@大西軍 (@xxxL_zou) 2018年3月29日
【今日の奈良公園】
ヤエザクラが見頃!!
花びらが多くて、とっても可愛らしいお花だね(^^)
百人一首にこんな歌があるよ♪♪
「いにしへの 奈良の都の 八重桜 けふ九重に にほひぬるかな」
昔からヤエザクラは愛されていたんだね(^○^)#奈良 #奈良公園 #桜 #ヤエザクラhttps://t.co/ej4FXmds2X pic.twitter.com/nhaneQrK3o— せんとくんのつぶやき【公式】 (@narakencyou) 2018年4月18日
夜桜のライトアップ時間
飲んでからの夜桜散策、奈良公園も
捨てたもんじゃない pic.twitter.com/2ngahLSElB— ゆーじ (@0403Feet) 2018年3月31日
奈良公園では夜桜のライトアップはありません。
なので、ライトアップされた夜桜を見ようと思っている人は注意です。
ただ月明かりや、周辺の光で夜桜自体は見られそうです。
奈良公園 浮見堂の夜桜 満開でした
3月29日撮影#ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #photography
#学生レンズ #高校生写真部 #東京カメラ部#tcc桜ツイート #桜 pic.twitter.com/KI2IhV4qwj— マキ提督🦌📷 奈良学生チーム都 (@MakiCamera) 2018年3月31日
あるいは「浮見堂」でも夜桜を見られます。
夜桜を見ようと考えている人はこちらもチェックしておくと良いです。
遅咲きの桜について
奈良公園で見られる「ナラノヤエザクラ」は遅咲きの桜として知られています。
桜の本数や種類が多いので、見頃になる時期が多種多様です。
他のスポットと違い、比較的長めに桜を楽しめるのが特徴。
奈良公園の屋台について
屋台の出店はいつから?
奈良公園では屋台の出店がありません。
ただし、近くにある「東大寺」では屋台の出店がある模様です。
屋台の時間や期間
※屋台がないので割愛
奈良公園の駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
![]() |
|
営業時間 | ・7:30~18:30(行楽期間) ・8:30~17:00(行楽期間外) |
収容台数 | ・275台 |
料金 | ・1000円 |
![]() |
奈良公園の周辺に駐車場はある?
![]() |
|
①三井のリパーク今小路 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・38台 |
料金 | 【平日】 ・200円(8:00~21:00/60分毎) ・100円(21:00~8:00/60分毎) 【土日/祝】 ・400円(8:00~21:00/60分毎) ・100円(21:00~8:00/60分毎) |
②GSパーク 東大寺西大駐車場 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・18台 |
料金 | ・500円(00:00~24:00/20分毎) |
③奈良高畑自動車駐車場 | |
営業時間 | ・8:30~17:00 |
収容台数 | ・166台 |
料金 | ・1000円(普通車/1日1回) ・200円(自動二輪/1日1回) |
④奈良県庁前 | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・11台 |
料金 | ・500円(8:00~21:00/60分毎) ・100円(21:00~8:00/60分毎) |
⑤NHK前モータープール | |
営業時間 | ・7:30~21:30 |
収容台数 | ・37台 |
料金 | ・900円(平日) ・1200円(休日) |
⑥タイムズならまち | |
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・132台 |
料金 | 【平日】 ・200円(8:00~22:00/40分毎) ・100円(22:00~8:00/60分毎) 【土日/祝】 ・200円(8:00~22:00/20分毎) ・100円(22:00~8:00/60分毎) |
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
奈良公園の混雑状況について
奈良公園の混雑状況
奈良公園 浮見堂にて。
平日に行ってきました。
奈良公園全体は土日並みに人が多い印象でしたが、意外にも浮見堂周辺はゆったりしていました😄!
今年は桜をよいお天気でたくさん見られて嬉しいです!#canoneoskissx7 #奈良公園#narapark #写真好きな人と繋がりがたい pic.twitter.com/ArENqCYlFf— ys (@pix_yummy) 2018年4月1日
奈良公園ではそれなりの混雑が予想されます。
桜目的で来る人も多いですが、春日野園地や浮御堂などの建物を見る人も多いです。
例年、外国人を含めた観光客も多いため、混雑がしやすい桜スポットとなってますね。
週末は特に人が混雑するので、行く時間は考えたほうが良いです。
渋滞のおそれはある?
ひとりでは敷居の高い奈良の老舗ホテルと宇治の老舗旅館も4人なら平気。奈良公園の渋滞と錦市場の混雑は想像以上でしたが、楽しい3日間でした。
— kikuko (@noghjku) 2018年3月29日
奈良公園の周辺ではある程度渋滞の可能性があります。
車の渋滞もありますが、道端に鹿が現れた結果、渋滞するといったことも。
度々、道に急に現れて交通がスムーズにいかない出来事もあるようです。
奈良公園の交通アクセスまとめ
車 | ・奈良県奈良市雑司町(〒630-8211) |
電車 | ・近鉄「奈良駅」より、徒歩で約5分ほど |
![]() |
この記事へのコメントはありません。