こんばんは。
冷凍食品の焼きおにぎりにハマっている管理人です。
あれ初めて食べたんですが滅茶苦茶うまいですね・・・。
焼いてあるおにぎりはあまり美味そうには見えなかったのですが・・・
さて少し前に記事で女子高校生に髪を黒に無理やり染めさせる行為が
話題になりました。髪染めを強要した懐風館高校の教諭が酷いと炎上!
この記事の段階では詳しい情報はあまり知らされていなかったのですが
なんとここの校長が学校の集会で生徒に隠蔽指示をしていると思われる
動画がネットに公開されていました。
校長が生徒に隠蔽するよう指示!?
その動画がこちらです。
331 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 21:51:39.69 ID:fQXH24tZ0.net[5/8]
黒染め強要の懐風館校長が隠蔽指示する動画です。
指示の部分は4:20から
https://www.youtube.com/watch?v=-Bw4nIgB4CU
実際に問題になり、ニュースになってしまった以上
生徒にこのような隠蔽行為を促すのはどうなの?と思いますが・・・。
少し前の福井県で起きた自殺でも思いましたが、
事の重大さが分かってない上に自覚もしてないのは学校の長としてどうなのでしょうか?
問題の起きた学校関係者は人間性に問題ある人たちばかりですね
今回の騒動が海外のメディアでも取り上げられる!?
なんと、今回の騒動が海外のメディアサイトBBCでも取り上げられていました。
Japan teen ‘forced to dye hair black’ for school
取り上げられた理由はおそらく
教師の発言した
「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」
が原因だと思われます。
海外ではこのような個性を侵害したり多様性に寛容ではない行為に関しては
かなり気にする傾向がありますからね。
個人的には、日本の教育がここまで多様性がないと海外に広まっている事実が恥ずかしくもあります。
あと数年後にはオリンピックも控えています、本当にこんな寛容のなさで大丈夫なのでしょうか?
管理人コメント
校長の態度を見ていてもあまり深刻に考えていなさそうにも見えますし。
この記事へのコメントはありません。