ここでは2020年における「平等院」の「桜の見頃」について紹介します。
またお花見をする上で知っておきたい「夜桜のライトアップ時間」や「混雑状況」なども触れていきます。
今年、平等院でお花見を予定している人の参考になればと思います。
目次
2020年 平等院の桜の見頃は?
桜の見頃はこの時期!
2018年の平等院では『4月上旬』が桜の見頃でした。
もっと詳しい日にちについてSNSで見たところ、『4/1~4/8』あたりまでが見頃のようです。
2020年に訪れる人はこの辺りを参考にしてみてはどうでしょうか。
平等院の桜🌸キレイだった✨
家族連れとカップルばかりで肩身狭かったけど! pic.twitter.com/ETE2UHvDsv— なりぃ (@nary1105) 2018年4月1日
おひさしぶりーふ平等院までお散歩(^-^)/ #宇治 #平等院 #桜 pic.twitter.com/jULusmpr5d
— がちゃはん (@gacha00san) 2018年4月4日
鳳凰堂と桜
まだ、平等院内の桜咲いてました#平等院 pic.twitter.com/FfCFaV4PeU— 滋賀の茶屋 (@shigaconfiteria) 2018年4月8日
夜桜のライトアップ時間
平等院のライトアップ時間は『18:30~21:00』となっています。
期間は2018年で『4/5~4/9』だったので、2020年もこの辺りかと。
ただし、開花状況によって多少ずれるので、開花状況はこまめにチェックしておくと◯
また平等院で見られる「桜の見どころ」についても抑えておきましょう。
平等院の桜の見どころは?
平等院の桜の見所はやはり「ライトアップされた夜桜」でしょう。
というのも、平等院の夜桜は「2018年に初解禁」されたため、まだ見ている人が少ないからです。
加えて、平等院と桜が周辺の水面に映る光景はかなりのもの。
これを見に来る人は年々増えることがかんたんに予想できますね。
今日からライトアップされている平等院へ。
夜桜が綺麗でした。 pic.twitter.com/ZyHBZoOXma— うすい (@usui0y1) 2018年4月5日
平等院鳳凰堂の夜桜見物に行ってきた pic.twitter.com/8mrBBj3wTZ
— 山下善之 (@yamashita1966) 2018年4月7日
京都楽しい😊
水面に映る平等院と夜桜ライトアップ綺麗だったよ~。 pic.twitter.com/tBNm5pBbDS— 西原ケイタ (@egokei) 2018年4月8日
2019年であればまだ人が少ない可能性もあるので、あまり混雑せずに見られるかも!?
平等院の駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
平等院に「専用の駐車場」はないので要注意。
そのため周辺にある駐車場に停める必要があります。
車で来る人は必ず抑えておきましょう。
平等院の周辺に無料駐車場はある?
![]() |
|
営業時間 | ・8:00~18:00 |
収容台数 | ・約200台(合計) |
料金 | ・700円 |
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・6台 |
料金 | ・700円(8:00~18:00) ・600円(18:00~8:00) |
![]() |
|
営業時間 | ・8:00~18:00 |
収容台数 | ・18台 |
料金 | ・100円(60分毎) 【最大料金】700円 |
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・11台 |
料金 | ・200円(8:00~18:00/60分毎) ・100円(18:00~8:00/90分毎) |
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・20台 |
料金 | ・700円(8:00~18:00/1回) ・100円(18:00~8:00/60分毎) |
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
平等院の混雑状況について
平等院の混雑状況
個人的に今春のメインイベントに位置付けてる平等院の夜間特別拝観ですが、土日に集中すると思いますし、昨秋の平等院ライトアップと昨日の東寺の混雑状況を考えたら、大混雑具合が想像をはるかに超えてきそう😵
見送って他のところに行くか悩みます🌀🤔
— げむ (@pic7s) 2018年4月1日
平等院では『4月上旬~中旬』にかけて混雑が予想されます。
- 桜の見頃がピーク
- ライトアップ目的で来る人が多い
- 夜桜は特に年々、人が増える可能性大
ということから、人が集中することが伺えます。
もちろん春休みシーズンや、週末も混雑する可能性は高いと思われます。
渋滞のおそれはある?
嵐山とか清水は外国人ばかりですね〜 (笑)
宇治の抹茶のお店も行列で待ち時間1時間以上のとこもありますよ〜^ – ^
平等院もありますので宇治川周辺の駐車場はいつも満車ですわ〜— ヤズマット (@rs20809891) 2018年3月24日
渋滞ももちろんそれなりに予想されます。
周辺には駅や駐車場、お店も多いので車の通りは多いです。
また平等院の桜を見に来る人が、昼夜問わず訪れやすいです。
なので、帰りだけではなく、行きも平等院周辺や駐車場周りは注意。
事前に渋滞の確認をしておくのもおすすめ。
平等院の交通アクセスまとめ
車 | ・京都府宇治市宇治蓮華116 |
電車 | ・JR・京阪「宇治駅」から、徒歩で約12~13分ほど |
![]() |
平等院の周辺にあるスイーツまとめ!
平等院の周辺にあるスイーツスポットも紹介します。
お花見の休憩がてらに立ち寄ってみてもいいですね。
![]() |
|
住所 | ・京都府宇治市莵道谷下り44-11 |
営業時間 | ・10:00~17:00 |
メニュー | ・ケーキショップ |
![]() |
|
住所 | ・京都府宇治市莵道荒槇19-3 |
営業時間 | ・10:00~18:30 |
メニュー | ・スイーツがメイン(あいす・あん・ゼリーなど) |
この記事へのコメントはありません。