ここでは2020年における「篠山城跡」の「桜の見頃」について紹介します。
またお花見をする上で知っておきたい「夜桜のライトアップ時間」や「駐車場」「桜の開花情報」なども触れています。
今年、篠山城跡でお花見をしようと思っている人の参考になればと思います。
目次
2020年 篠山城跡の桜の見頃は?
(しだれ)桜の見頃はこの時期!
2018年の篠山城跡では『3/30~4/8』が桜の見頃でした。
もっと詳しい日にちをSNSで調べてみると、『3/30~4/9』あたりが見頃となっていました。
2020年に訪れようと思っている人は、この時期を目安にすると良さそうです。
今日(2018/03/30)の #篠山城 🌸
篠山市では昨日、桜の開花が宣言されました。#篠山 #sasayama #日本遺産#丹波篠山 #sasayamacastle #篠山城大書院 #篠山城跡#旅丹 #lovehyogo #lovesasayama #あなたに撮られたい兵庫 @ Sasayama Castle pic.twitter.com/4cNvNka5Xv— 篠山城大書院(篠山市4文化施設)公式 (@osyoin) 2018年3月30日
篠山城跡 桜満開です(^○^) pic.twitter.com/zJMaUtRzD5
— 丹波の里 (@pirapira561) 2018年4月2日
夜桜のライトアップ時間
篠山城跡のライトアップ時間は『』となっています。
期間としては『3/17~4/15』です。
夜桜を見ようと考えている人は覚えておきましょう。
ちなみに篠山城跡の夜桜はこんな感じです。
篠山城と満月と桜ライトアップと#篠山 #sasayama #日本遺産 #丹波篠山 #篠山城 #sasayamacastle #篠山城大書院 #篠山城跡 #旅丹 #lovehyogo #lovesasayama pic.twitter.com/kNKR3VwEdY
— 篠山城大書院(篠山市4文化施設)公式 (@osyoin) 2018年3月31日
篠山城跡の夜桜。#篠山城 #篠山城跡 #篠山城大書院 #sasayama #sasayamacastle pic.twitter.com/SX9MLuQSQr
— 篠山城大書院(篠山市4文化施設)公式 (@osyoin) 2017年4月14日
篠山城跡の駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・350台 |
料金 | ・200円(1回ごと) |
篠山城跡の周辺に駐車場はある?
篠山城跡の周辺にある駐車場は以下のとおりです。
- GSパーク 篠山駐車場
- 篠山市大手前北駐車場
- 篠山市交響ホール西駐車場
- 篠山市大手前南駐車場
篠山城跡の三の丸駐車場の場所
篠山城跡にある「三の丸駐車場」は以下の場所にあります。
ちょうどこの周辺に「枝垂れ桜」も咲いているので、おすすめです。
駐車できる数は少し少ないので、早めに来て駐車すると良いです。
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
篠山城跡のグルメ情報3選!
篠山城跡の周辺にあるグルメスポットを紹介します。
主に「スイーツ系」がメインなので、軽く飲食をしたい人におすすめします。
![]() |
|
営業時間 | ・11:00~18:00 |
メニュー | ・和菓子 |
![]() |
|
営業時間 | ・9:00~18:00 |
メニュー | ・和菓子(ようかん・大福など) |
![]() |
|
営業時間 | ・9:00~売り切れになり次第終わり |
メニュー | ・黒豆パン |
篠山城跡の混雑状況について
篠山城跡の混雑状況
桜満開。空は青空。車は400台 (@ 篠山城跡 in 篠山市, 兵庫県) https://t.co/NFodTTVKkh pic.twitter.com/sU7KcPmNbi
— いずもん (@mayunian) 2017年4月13日
篠山城跡では混雑がそこそこ予想されます。
特に桜の見頃となる『4/1~1/15』あたりは人が集中しやすいと思います。
ライトアップで夜桜も見られるので、昼夜問わず人がいます。
車で来ようと考えている人は、渋滞も確認しておきましょう。
渋滞のおそれはある?
「丹波篠山味まつり」
日時 10月7日(土)・8日(日)・9(祝月) 9時~16時
会場 篠山城跡三の丸広場
期間中は篠山市内の各所では渋滞が予想されますので、お気をつけてお越しください。
【公式サイト】https://t.co/IQ20GtCIcd#丹波篠山 #篠山 pic.twitter.com/BHZrfZ8GPU— 篠山城大書院(篠山市4文化施設)公式 (@osyoin) 2017年10月4日
渋滞ももちろん予想されます。
他の時期に開催されるイベント時にも、渋滞のアナウンスがされるほどです。
なので、桜が見られる時期もある程度の渋滞はあると思われますね。
帰りだけではなく、行きの際にも事前に渋滞のチェックをしておくと安心かと。
篠山城跡の交通アクセスまとめ
車 | ・兵庫県篠山市北新町2(〒669-2332) |
電車 | ・JR篠山口駅より、神姫バスへ乗車 ・その後、「二階町」で下車&徒歩で5分 |
![]() |
この記事へのコメントはありません。