ここでは2020年における「三井寺」の「桜の見頃」について紹介します。
またお花見をする上で知っておきたい「夜桜のライトアップ時間」や「駐車場を含む混雑状況」なども触れています。
今年、三井寺でお花見を考えている人の参考になればと思います。
目次
2020年 三井寺の桜の見頃は?【画像あり】
桜の見頃はこの時期!
2018年の三井寺では『4月上旬~4月中旬』でした。
もっと詳しい日時をSNSの投稿をもとに見てみると、『4/1~4/6』あたりが桜の見頃のようです。
2020年に訪れる人は、この辺を参考にすると良いですね。
桜の様子を画像つきで紹介してみました。
滋賀県にある三井寺へお花見に行ってきました〜🌸😍お天気良くて、ほぼ満開。綺麗でした。桜には人をhappyな気持ちにさせる物質が出てるらしく、たくさん浴びてきたよ〜😊💕 pic.twitter.com/3PcOr1dKWm
— hiroyo.myu (@muleonrime) 2018年4月1日
三井寺🌸
広い山内のどこにいても春を感じることが出来るくらいたくさんの桜が咲いていました🌸🌸🌸 pic.twitter.com/jbiV1gqVjv
— 香✩*kao (@mirastage) 2018年4月3日
夜桜のライトアップ時間
三井寺のライトアップ時間は『18:30~21:30』です。
夜桜を見ようと思っている人は、時間帯を抑えておきましょう。
期間としては2018年時点で『3/31~4/14』だったので、2020年もこの辺だと思われます。
ちなみに三井寺の夜桜がこんな感じとなっています。
滋賀・大津
三井寺の
ライトアップ♬先週水曜日に開花し
2日後の金曜日に
満開になったそうです♬ pic.twitter.com/53RjT2WNo1— びわ湖はマリンブルーでも夕暮れはピンキー (@biwalakeshiga) 2018年4月5日
三井寺ライトアップ(4/1撮影) pic.twitter.com/dD2uafuMNS
— 池本雅彦 (@ike2001masa1) 2018年4月6日
三井寺ライトアップ 観音堂への階段 pic.twitter.com/GrOvUCzi1b
— 池本雅彦 (@ike2001masa1) 2018年4月4日
三井寺の駐車場の場所について
駐車場の場所や台数/料金は?
三井寺の駐車場の場所や駐車出来る台数がこちらです。
料金も合わせて抑えておきましょう。
![]() |
|
営業時間 | ・8:00~17:00 |
収容台数 | ・350台 |
料金 | ・500円 |
駐車場は混雑しやすい?
三井寺ライトアップの駐車場に並ぶマイカー。見物人はゆっくり回るので全く動きません。地元は大迷惑です。お出かけは京阪で。 pic.twitter.com/pEmy9K6ppF
— 池本雅彦 (@ike2001masa1) 2018年4月5日
三井寺の駐車場周辺はかなり混雑します。
昼は人の動きが多くなりますが、夜間も混雑が予想されます。
4月のあたま辺りであれば「桜の見頃」「夜桜のライトアップ」「春休みシーズン」なので、人が集中します。
車で訪れる人は早めに来たり、あるいは公共交通機関を使うなどすると良いかもしれません。
三井寺の周辺に駐車場はある?
万が一、満車の場合は周辺にある駐車場で停めるのもありです。
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・9台 |
料金 | 【平日/土日/祝】 ・100円(8:00~20:00/30分毎) ・100円(20:00~8:00/60分毎) |
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・7台 |
料金 | ・200円(00:00~24:00/40分毎) |
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・8台 |
料金 | ・200円(8:00~22:00/60分毎) ・100円(22:00~8:00/60分毎) |
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
三井寺の混雑状況について
三井寺の混雑状況
上でも挙げたように混雑はしやすいです。
どうもSNSの投稿を見る限り「夜間」は特に混雑するとのこと。
ライトアップされた夜桜を見に来る人が思いの外、多いようです。
夜だけ来る人は少し早めに来たほうが無難かもしれませんね。
渋滞のおそれはある?
今日は滋賀の三井寺に来とるわけですが、三井寺の駐車場は広い。広いのに渋滞している。夜桜凄い。
— アルナカ (@Alc_Holic) 2018年3月31日
渋滞ももちろん予想されます。
昼間の時間は言うまでもありませんが、夜の帰りも要注意。
「夜桜で駐車場が渋滞」→「ライトアップ後の帰りで駐車場周辺が渋滞」となります。
帰る時間を少し早めるなど、工夫が必要ですね。
三井寺の交通アクセスまとめ
車 | ・滋賀県大津市園城寺町 大津市園城寺町246(〒520-0036) |
電車 | ・京阪「三井寺駅」より、徒歩で約10分ほど |
![]() |
三井寺周辺のグルメスポット
三井寺の周辺にあるグルメスポットはこちら。
他のお花見スポットを見ながら寄るのがおすすめです。
この記事へのコメントはありません。