ここでは2020年における「高遠城址公園」の桜の見頃について紹介します。
またお花見をする上で知っておきたい「夜桜のライトアップ時間」や「混雑状況」についても触れています。
今年、高遠城址公園でお花見を予定している人の参考になればと思います。
目次
2020年 高遠城址公園の桜の見頃は?
桜の見頃はこの時期!
2018年の高遠城址公園では『4月上旬~4月中旬』が桜の見頃でした。
もっと詳しい日にちをSNSの写真を参考に見てみると、『4/5~4/17』あたりまで見頃のようです。
2020年もまずこの辺を目安にしておきましょう。
今日は長野の高遠城址公園に桜見てきた!
ほんとは来週行く予定だったけど調べたら見頃らしくて思い切って行ってきたぞ(ง `ω´)۶
ほぼ満開であったかくて良かったー🌸 pic.twitter.com/U7nwJUPrtj— てんちゃん@ツナマヨ風味の柏餅 (@3hide_) 2018年4月5日
『水面の向こうの桃源郷』
先日はちょうど見頃の高遠城址公園へ。
ゆらゆらとした水面も満開の桜でいっぱいでした♪ #桜 #桜2018 #tcc桜ツイート #PASHADELIC#東京カメラ部 pic.twitter.com/8shb2aS9gr— mikuru (@ASUmoYAMA) 2018年4月10日
おはようございます#高遠城址公園
名所 日本三大桜
桜祭り🌸 pic.twitter.com/Y5OKut3ojV— こみくママ様 (@komikumo) 2018年4月17日
夜桜のライトアップ時間
高遠城址公園のライトアップ時間は『日没~22:00』です。
期間は2018年時点で『4/6~散り終わり』までだったので、2020年もこのあたりになるかと。
夜桜を見ようと思っている人は要チェックです。
かなり見ごたえのある夜桜なので、1度は見に行く価値はあるかと思います。
高遠城址公園の夜桜 pic.twitter.com/hHwwwVxRT8
— BOSS (@Tomo_photo_1) 2018年4月9日
ネット開通記念!
7日の夜に行ってきた高遠城址公園の夜桜ライトアップ!
がっつりライトアップしてて、めっちゃ綺麗な写真が撮れました♪
本物の吹雪ともコラボして、春なんだか冬なんだかw
近くの高遠ダムまで桜色w pic.twitter.com/bJ1hHZpilx— 逢沢雨月@12/29西地区や-39b (@Ohsawa_Ugetsu) 2018年4月10日
高遠城址公園
ライトアップされた夜桜もなかなか幻想的でいいものです pic.twitter.com/NnK796hPR7— まーちすと@C95日曜(12/30)東タ23b (@march_st) 2018年4月15日
昼に見る桜もいいですが、夜桜はより素敵です。
ライトアップがうまく照らされ、幻想的な夜桜の写真を撮れます。
インスタ映えする写真をゲットしたい人は是非とも訪れて欲しいものです。
桜の見どころまとめ!(画像あり)
池のリフレクションが一番の見どころだった。高遠城址公園の桜 #高遠 #高遠城址公園 #長野 #桜 #ライトアップ #リフレクション pic.twitter.com/TJ9nc24cOr
— お奈々キャップ (@onanacap_nanet) 2017年4月22日
高遠城址公園の桜満開だよ。近くの高遠ホテルの桜が穴場!オススメだよ。 pic.twitter.com/5loFIDUZdm
— プク (@puku8181) 2015年4月11日
高岡古城公園における桜の見どころは『水面に映る桜(夜桜)』のようです。
また穴場スポットとして「高遠ホテル」の桜もおすすめとのこと。
時間があったり、余裕のある人は見てみてはいかがでしょう?
今や「桜の名所」として有名なので、それだけに見どころや穴場は探せばもっとあるかもしれませんね。
高遠城址公園の混雑状況について
高遠城址公園の混雑状況
長野県伊那市高遠にある高遠城址公園の桜が満開になったとの情報。
例年より早い今月1日に開花宣言が出てあっという間に満開(^o^;)
今度の週末は見頃ですね(^^)
かなりの混雑が予想されますので早い時間に行かないと近場の駐車場は最悪数時間待ちになります(´Д`|||) pic.twitter.com/ReOJ8TqPYV— 3匹の子豚の長男 (@j0214_love) 2018年4月5日
高遠城址公園ではそれなりに混雑が予想されます。
特に「桜の見頃」となる『4月上旬』は車や人が集中しやすいです。
時間帯としては「お昼ごろ」はピークで、「夜の時間」も夜桜目当てで人が集まります。
車で来る人は駐車場の確保も視野に入れておきましょう。
渋滞のおそれはある?
日本の皆さん
そろそろ桜の季節です
東名阪で桜が散り終わる頃、長野伊那・高遠城址公園の季節が始まります
妖々夢の景色がそこにあります
白玉楼の大宴会が開催されています
TLに素敵な写真を寄越すのです
現地着は8〜9時頃がおススメです
昼過ぎると混雑で洒落になりません pic.twitter.com/m3as4xGolL— FluffyRanShama@いりのい (@8kumoran) 2018年3月27日
渋滞もとうぜん予想されます。
車で来る人は、高遠城址公園の駐車場へは早めに着くのが無難です。
帰りはもちろんですが、行きも駐車場周辺は十分渋滞することがありえます。
車で訪れようと思っている人は「駐車場」の場所を必ず把握しておきましょう。
高遠城址公園の駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・350台 |
料金 | ・700円(1回ごと) |
無料のおすすめ駐車場はある?
上の駐車場が満車の場合は、約2800台停められる「臨時駐車場」がおすすめ。
いくつか場所が分かれているので、場所を覚えておくと安心です。
※帰りの渋滞を避けるためにあえて遠い場所に止めるのも◯
![]() |
|
収容台数 | ・500台 |
![]() |
|
収容台数 | ・100台 |
![]() |
|
収容台数 | ・400台 |
![]() |
|
収容台数 | ・50台 |
![]() |
|
収容台数 | ・30台 |
![]() |
|
収容台数 | ・300台 |
![]() |
|
収容台数 | ・50台 |
![]() |
|
収容台数 | ・400台 |
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
高遠城址公園の屋台について
高遠城址公園の屋台はいつから?
高遠城址公園
屋台もありますよ pic.twitter.com/9muq01N9Wi— まーちすと@C95日曜(12/30)東タ23b (@march_st) 2018年4月15日
高遠城址公園の屋台は『4/1』からだと思われます。
ちょうど桜の見頃に合わせて「高遠城址公園桜まつり」が開催されます。
屋台で出店される食べ物も多く、飲食には困らないとのこと。
屋台の時間や期間
屋台の時間は長くて『22:00』までだと思います。
夜桜のライトアップ時間も22:00なので、そこに合わせていると予想。
夜だけに来る人にもうってつけの桜スポットです。
期間としては、例年通り『4/1~4/30』で間違いないでしょう。
高遠城址公園の交通アクセスまとめ
車 | ・長野県伊那市高遠町東高遠(〒396-0213) |
電車+バス | ・JR飯田線「伊那市駅」よりJRバスへ ・「高遠駅(片道260円)」で下車し、徒歩で約15分ほど |
![]() |
高遠城址公園で場所取りはOK?
高遠城址公園では「場所取りはOK」です。
また混雑しがちな場所ですが、場所取り自体はそこまで激戦区ではない模様。
桜の見頃になる「4月あたま」は大学生や社員などで、場所取りが多いかもしれませんが…
朝から場所取りをしないと確保できないわけではないようですね。
この記事へのコメントはありません。