ここでは2020年おける「松坂城(公園)」の「桜の見頃」を紹介します。
またお花見をする上で知っておきたい「駐車場」や「夜桜のライトアップ時間」「屋台」などについても触れています。
今年、松坂城(公園)でお花見を考えている人の参考になればと思います。
目次
2020年 松坂城(公園)の桜の見頃は?
桜の見頃はこの時期!
2018年の松坂城(公園)では『3月下旬~4月上旬』が桜の見頃でした。
もっと詳しい日をSNSの写真を参考に見ると『3/25~4/1』が桜の見頃になっていると思われます。
2020年もまずこの日を目安にすると良いかもしれません。
松坂城の桜は散り始め pic.twitter.com/rehHCm1QgC
— るーちん (@rootin902) 2018年3月31日
桜に誘われて…
仕事、放ったらかし…( ;∀;)松坂公園にて pic.twitter.com/5JGxjcoV48
— げるま (@gerugeruma) 2018年3月25日
写真を見る限り、2018年では少し桜の見頃が短いようにも思えます。
こまめに桜の開花状況はチェックしたほうが良さそうです。
ライトアップ時間(夜桜)について
松坂城(公園)のライトアップ時間は『19:00~21:00』です。
松坂城(公園)で夜桜を見ようと考えている人は要チェック。
ちなみに夜桜の雰囲気はこんな感じです。
松坂公園の夜桜。
丁度見頃ですね、 pic.twitter.com/TyP4OEdTyw
— アクセラレータ (@StaDr) 2018年3月29日
松坂城(公園)の駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・200台 |
料金 | ・料金 |
松坂城(公園)周辺に無料駐車場はある?
松坂城(公園)の周辺に駐車場はないので注意。
万が一、松坂城(公園)で駐車出来ないことを想定して、公共交通機関を使って来るのもおすすめです。
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
松坂城(公園)の屋台について
屋台はいつから?
松坂城(公園)の屋台は『4/1』からだと思われます。
ちょうどおまつりの開催時期に合わせて出店をする桜スポットが多いです。
2020年の「4/1」は水曜日なので、もしかすると『3/29(日曜日)』からという可能性も?
屋台の時間や期間
屋台の時間は最長で『15:00』くらいかと。
2018年ではおまつりが『10:00~15:30』までありました。
なので、屋台も祭りの時間帯に合わせて閉まる可能性があります。
松坂城(公園)の混雑状況について
松坂城(公園)の混雑状況
松坂城(公園)ではそこまで混雑はなさそうです。
強いて言えば「桜の見頃」「宣長まつり」期間は人が集中するかもしれません。
それ以外の日はあまり人が密集することはないかと。
車で来る人は、訪れる日にちを考えてもいいですね。
渋滞のおそれはある?
渋滞もそこまで起きる可能性はなさそうです。
一応、イベントのある『4/1』や夜桜のライトアップ時間となる『21:00前後』は警戒しておいても損はないかと。
帰り際に、渋滞が気になる人はこちらで周辺の渋滞をチェックしましょう。
松坂城(公園)の交通アクセスまとめ
車 | ・三重県松阪市殿町(515-0073) |
電車 | ・JR紀勢本線/近鉄山田線「松坂駅」より徒歩で約15分 |
![]() |
松坂城(公園)で場所取りはOK?
松坂城、すぐライスダウンしちゃった(´;ω;`)だからライト関係ないトコでちょこちょこっと…いや、場所取りとかも実力の内やな。僕の力不足や!ごめん!
— MINEO a.k.a. 画狂老人卍 (@minemine0610) 2014年4月1日
松坂城(公園)で場所取りはOKとのこと。
大人数でお花見をしようとしている人は要チェックです。
シート類の持ち込みも大事ですが、時期を考えると大学生や会社員などの人たちも狙ってそうです。
良い桜のスポットは早めに来て確保しておくのがベストかと。
松坂城(公園)でバーベキューは出来る?
松坂城(公園)ではバーベキューは出来ないので要注意。
また、松坂城(公園)周辺にもバーベキュー専用の施設はありません。
「公園」だからといって、間違って道具を持ち込むといったことがないようにしましょう。
この記事へのコメントはありません。