ここでは2019年における「荒子川公園」の「桜の見頃」について紹介します。
またお花見をする上で知っておきたい「屋台」や「駐車場」についても触れていきます。
今年、荒子川公園で桜(お花見)を予定している人の参考になればと思います。
目次
2020年 荒子川公園の桜の見頃は?
お花見/桜の見頃はこの時期!
2018年における荒子川公園の桜の見頃は『3月下旬~4月上旬』でした。
詳しい時期をツイッターで見てみると
あおなみ線荒子川公園駅前の桜の樹々。もう見頃と言っても良いくらいの咲き具合だ pic.twitter.com/SEBppEix5l
— 叶 (@dancing_whip) 2018年3月23日
あおなみ線界隈に用事があって、帰りに荒子川公園でプチお花見して来ました🌸🌹
まだ花の種類によっては3分咲きって感じだったけど、もう見頃な種類もあったから良かった🌸(´∀`*)✨#荒子川公園 pic.twitter.com/e6kVhLUbdI
— 更紗 (@q27e597928tm6) 2018年3月24日
名古屋市港区荒子川公園
先週のですが駅前は満開🌸
川沿いは今が見頃🌸#sns花見 #新しい別の窓 #ななにー pic.twitter.com/sMOQQWUcPv— 📎アン📎💛💚💙❤💗 (@annetsuyo_244) 2018年4月1日
『3/23~4/1』あたりが見頃のようです。
2020年もこの時期を1つの目安にすると良いでしょう。
ライトアップ時間(夜桜)について
荒子川公園のライトアップ時間は『18:00~21:00』でした。
おそらく2020年もこの時間帯で良いと思われます。
夜桜は「さくらまつりの開催期間」に合わせてライトアップが行われるでしょう。
ちなみにさくらまつりの開催期間は『3/29~4/8(2018年時)』でした。
荒子川公園の夜桜~ pic.twitter.com/bJj7cnlU97
— ゴショ@黒装備サバゲーマー (@VSRchimera) 2018年3月29日
荒子川公園の夜桜。#花見 pic.twitter.com/GYcQanE5Fo
— 儀風 (@_yoshikaze) 2018年3月31日
仕事が落ち着いたから地元荒子川公園の夜桜を見にきた。学生の頃から見てるここの桜にはいろいろと思い出がある。品のないピンクのライトアップもだんだん好きになってきた笑 pic.twitter.com/tsaY4Z7THH
— はと (@hatobeem) 2018年4月2日
近くに川も流れており、なかなか映える写真も撮れそうですね。
荒子川公園の屋台について
お花見の屋台はある?
荒子川公園の桜まつりに行って来ました!
桜が満開でしたよ!屋台も少し出てましたよŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
焼き鳥、たこ焼きなど食べ物だけだけど♪٩(🌸′ᗜ‵🌸)۶♪ pic.twitter.com/uIZCsZMYki— まっちん (@mattsunnC) 2018年3月31日
荒子川公園では屋台も出ているとのこと。
ただ、覚えておいてほしいのが「さくらまつり期間中」であること。
また、さくらまつり期間内でも”週末を中心”に屋台が集中するそうです。
屋台を目的としている人は”土日”に花見に行くことをおすすめします。
屋台の時間や期間
屋台の時間についてはおそらく『21:00』までだと思われます。
夜桜のライトアップ時間がこの時間までなので、大体この時間帯くらいかと。
期間についても同様、さくらまつり期間に合わせていると思われます。
荒子川公園の駐車場/時間について
駐車可能な台数や料金は?
荒子川公園+周辺の駐車場が以下の場所となります。
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・200台 |
料金 | ・無料 ※ラベンダーフェア期間は”有料” ・花見の時期は関係ありません |
![]() |
周辺に(無料の)駐車場はある?
![]() ①名鉄協商港北町2丁目 |
【営業時間】24時間 【収容台数】7台 【料金】200円(00:00~24:00/60分毎) |
![]() ②名鉄協商港北町4丁目第2 |
【営業時間】24時間 【収容台数】9台 【料金】100円(00:00~24:00/30分毎) |
![]() ③名鉄協商港北町4丁目 |
【営業時間】24時間 【収容台数】16台 【料金】100円(00:00~24:00/30分毎) |
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
荒子川公園の混雑状況について
荒子川公園の混雑状況
昨日行けなかった桜を見に荒子川公園へ行ってきましたー。
やっぱり土曜日だけにすごい人、人(^_^;)
バーベキューしてた人たちも、だいぶ盛り上がってたみたいです♪ pic.twitter.com/3k2twkK8tU
— ひーさん(ぽっちゃりさんが好き) (@hi_san_pochazuk) 2018年3月31日
久しぶりにあおなみ線に乗りました。目的地は荒子川公園。桜は満開から散り始めといったところでしょうか。川にかかる橋の上から見る桜が良かったです。穏やかに晴れていることもあり多くの人でにぎわっていました。 pic.twitter.com/QlibYQBKxj
— てらっち (@teracchi_0912) 2018年4月1日
やはり土日は人が混雑するみたいです。
特にこの時期になると「桜(お花見)+春休みシーズン+さくらまつり」が重なるので、混雑は起きやすいですね。
車で来る人、土日に荒子川公園に来る予定のある人は早めに来る方が良いかもしれません。
渋滞のおそれはある?
「土日」に限っては渋滞も十分予想されます。
また荒子川公園の近くに「イオン名古屋みなと店」があるため、渋滞の覚悟をしておいた方が良さそうです。
特に夕方あたりは「花見の帰りの車」だけでなく「イオン帰りの車」も増えそうです。
渋滞を避けるために「公共交通機関」の利用を検討するのもおすすめ。
荒子川公園の交通アクセスまとめ
車 | ・愛知県名古屋市港区寛政町(455-0066 ) |
電車 | ・「あおなみ線」より「荒子川公園駅」へ |
地下鉄 | ・「地下鉄名港線」より「東海通駅」から「荒子川公園駅」 |
バス | ・「港区役所→南陽交通広場(多加良浦)」より「荒子川公園北バス」で降りて徒歩5分ほど |
![]() |
|
![]() |
荒子川公園でバーベキューの場所取りはOK!
バーべキュー目的なら場所取りOK
「バーベキュー(BBQ)」であれば、場所取りはOKとのこと。
毎年、バーベキューのために場所取りをする人も多いようですね。
ちなみに場所は以下の通り。
レンタルに予約は可能?
バーベキューをする場所のレンタルは”出来ない”とのこと。
予約の受付をしていないので、大人数でバーベキューを考えている人は混雑する前に、早めの場所取りをおすすめします。
バーベキューの混雑状況は?
普段であれば場所取りにそこまで苦労はしないと思われます。
ただし「お花見シーズン」「春休み」「さくらまつり」であれば、人が多くなることが予想されます。
当然「会社などの団体客」「大学生くらいのBBQ」が来る可能性も十分あります。
なので、この辺の時期であれば朝早い時間に来て、場所を確保しておくのが無難かと。
荒子川公園以外のお花見スポットはコチラ!
- 名古屋城
- 名城公園
- 岡崎公園
- 鶴舞公園
- 東谷山フルーツパーク
- 桜ネックレス
- 庄内緑地公園
- 落合公園
- 西浦園地
- 小牧山
- 向山緑地公園
- 桜淵公園
- 大池公園
- 東山動植物園
- 愛知県森林公園
- 山崎川 四季の道
- 定光寺公園
- 岩倉五条川
- 幸田文化公園
- 佐奈川堤
- 水源公園
- 木曽川堤
- 大山緑地公園
この記事へのコメントはありません。