「サークルTL」のメンバーの1人である「清水勝護」容疑者が逮捕されました。
メディアでは”会費の取り立て”で逮捕されたとのこと。
ここではその清水勝護容疑者の「顔画像/家族」や「ツイッター&インスタ」などのSNSについて見ていこうと思います。
日大サークル「TL」のやってることがどうみてもマルチ商法にしか見えない。これ卒業後も詐欺に全力で突き進んでいきそう
— おじや (@HajimeMinazuki) 2018年11月18日
目次
清水勝護(TL)の顔画像は?
清水勝護の顔画像
まずこちらが「清水勝護」容疑者の顔画像。
今回、サークルTLの会費を取り立てで及び強盗容疑で逮捕されました。
現時点で判明しているプロフィールについて紹介。
清水勝護のプロフィール
名前 | ・清水勝護 |
年齢 | ・22歳 |
住所 | ・横浜市南区永田南 |
大学 | ・日本大学(4年生) |
日大サークル「TL」のやってることがどうみてもマルチ商法にしか見えない。これ卒業後も詐欺に全力で突き進んでいきそう
— おじや (@HajimeMinazuki) 2018年11月18日
清水勝護(TL)の家族の詳細は?
清水勝護容疑者の家族関係については「不明」です。
SNSで家族周辺の情報をあさって見ましたが、それらしき情報は見つからず。
ただ、今回注目されている「TL」の活動を見る限り、家族が裕福だった可能性はありそうです。
清水勝護(TL)のツイッター&インスタがこちら
清水勝護のツイッター
こちらがツイッターアカウントになります。
どうも「しょーご」という名前で作成をしていた模様。
ただ残念ながら既に「鍵アカウント」になっており、投稿については見ることが出来ないです。
清水勝護のインスタ
続いてインスタのアカウントについても判明。
主にサークルTLでやっている活動についての投稿がメインです。
では今回問題となった「サークルTL」ってどんな団体なのでしょうか?
日大サークル「TL」のやってることがどうみてもマルチ商法にしか見えない。これ卒業後も詐欺に全力で突き進んでいきそう
— おじや (@HajimeMinazuki) 2018年11月18日
サークルTLの正体とは?
大人数で大規模なイベントを開催!
日本No.1の規模、
クオリティを誇る #イベント を
定期的に開催しています‼︎確かな実績と進化をし続ける
T♡Lにぜひご注目を👀💥また、随時メンバーも募集中😎
お問い合わせはDMより💌
承っております🙌#拡散希望#dj#club#ゲスト#tl#インカレ pic.twitter.com/1eG2omxCWQ— 日本No. 1イベントチームT♡L【公式】 (@no1_tl) 2017年3月25日
月1で大規模のイベントを開催しているとのこと。
一例として「BBQ」「スポーツイベント」「合コン」など。
主に大学生が集まって行っており、多いときは約4万を超えるイベントも主催したのだとか。
正直、学生がやる団体にしては規模は桁違いです。
社会貢献活動も視野に?
昨日はT♡Lのみんなでゴミ拾い😊
今回はT♡Lが最もお世話になっている町、新宿歌舞伎町を綺麗にしてきました✨
メンバーのみんなも早起きして頑張ってくれました😌
イベントのみならずしっかりと社会貢献活動も続けていきたいと思います🔥#イベントチームTL#ゴミ拾い#新宿#歌舞伎町 pic.twitter.com/ojh409wYDc
— 日本No. 1イベントチームT♡L【公式】 (@no1_tl) 2018年10月21日
遊び関係だけでなく、「ゴミ拾い」といった社会奉仕もしてるとのこと。
サークルTLの知名度UPの目的もあるのかもしれません。
既に何百人・何千人と拡大しているので、今後も団体の規模を大きくするビジョンはあったと思います。
一方でこんな噂も・・・
T♡L
インカレサークルTL
日本No.1イベント団体と名乗っていますが、No.1詐欺団体なので気をつけて下さいR東京というところで学生イベントがあると誘ってきます
勧誘してくる人は詐欺師だらけの詐欺集団なので騙されないように pic.twitter.com/jkm8BRlxiR— あやたん (@h1lwNywC9423Zux) 2017年5月17日
日大サークル「TL」のやってることがどうみてもマルチ商法にしか見えない。これ卒業後も詐欺に全力で突き進んでいきそう
— おじや (@HajimeMinazuki) 2018年11月18日
一方で「TLは詐欺団体」といった声もありました。
実際「入会者にノルマを課していた」「退会時にお金を要求される」といった実態も明かされています。
そして今回逮捕の原因となった「会費の取り立て」を見ても、お金の調達に困窮していたことは間違いなさそうです。
そもそも、このTLの行っているイベントが学生規模でやれる範疇を超えていると思います。
なので、やはり裏では法外な取り立て屋悪事があったのは確かでしょう。
日大サークル「TL」のやってることがどうみてもマルチ商法にしか見えない。これ卒業後も詐欺に全力で突き進んでいきそう
— おじや (@HajimeMinazuki) 2018年11月18日
この記事へのコメントはありません。