ここでは2020年における「大池公園(東海市)」の「桜の見頃」について紹介します。
また「屋台」や「駐車場」そして毎年恒例の「桜まつり」イベントについても触れていきます。
今年、大池公園で桜(お花見)を見る予定のある人の参考になればと思います。
目次
2020年 大池公園(東海市)の桜の見頃は?
桜(お花見)の見頃はこの時期!
大池公園桜まつり期間中は
毎日のように出没しています笑
今日もきちゃった( *´艸`)
めっちゃめーっちゃ満開🌸🌸🌸#大池公園桜まつり #フォトジェニックコンテスト#ぽかぽか#お花見大好きすぎる pic.twitter.com/9T7R4iHAY5— chiaki (@morimorichaaan) 2018年3月26日
やっとのお休みでいつも通勤で通りすがりコースの大池公園の桜~💕
満開桜、今年もなんとか見れた❤️ pic.twitter.com/0ZmwHJkJ5W— rozemarry (@rozemarry1968) 2018年3月30日
夜勤明けでお花見なう#お花見 #桜 #さくら #大池公園 #大池公園桜まつり pic.twitter.com/cBDD7bV4lN
— @KENN🐾 (@ken_spike) 2018年3月31日
大池公園の桜の見頃は『3月下旬~4月上旬(2018年)』でした。
詳しい見頃をSNSで調べてみると…
「3/26~31」あたりはかなり桜の見頃となっていたようです。
なので2020年もこの辺りの時期を目安にすると良いと思われます。
※体感、他の場所より桜の見頃は遅い印象です
ライトアップ(夜桜)について
(2018年の)大池公園のライトアップ時間は『18:00~21:30』でした。
なのでおそらく2020年もこの時間帯になると思われます。
#夜桜 の #ライトアップ 綺麗でした。at #東海市 大池公園。 #桜 pic.twitter.com/meyC1qVMAf
— esshi3 (@esshi3esshi) 2018年3月30日
夜桜🌸大池公園⛲#知多娘#来来東海市 pic.twitter.com/yWIbY41zju
— 辛しんたん (@kashgara) 2018年3月30日
大池公園の夜桜キレイだったよ!☺️#ラジノート pic.twitter.com/8vNpykUtTG
— *ちかえ* (@pizzapizza58) 2018年3月31日
ツイッターの写真から分かるように、かなり綺麗な夜桜を見ることが出来ます。
お昼ごろの桜もいいですが、夜桜まで見るのもおすすめです。
ちなみにライトアップ時間は「大池公園桜まつりの開催日」までとのこと。
2018年は『3/19~4/8』まででした。
大池公園の屋台(出店)について
屋台の出店はいつから?
大池公園の屋台はおそらく「桜まつりと同じ時期」に出店されると思います。
桜まつりを機に人が多くなると予想されるので、桜まつりの開催時期は要チェックです。
屋台の時間や期間はいつまで?
屋台の時間については『21:00』までだと思います。
ちょうど夜桜のライトアップ時間と同じ時間帯なので。
屋台の期間については「桜まつりの最終日」までだと予想。
桜まつりが終わる頃に屋台の出店も減っていくかと思われますね。
大池公園の駐車場について
駐車可能な台数や料金は?
![]() |
|
営業時間 | ・24時間 |
収容台数 | ・170台 |
料金 | ・無料(こども/大人どちらも) |
大池公園は西と東の2ヶ所駐車場があります。
どちらも営業時間は”24時間(入園自由)”とのこと。
駐車場の料金も”無料”でした。
周辺に駐車場はある?
大池公園の周辺にある駐車場についても調査。
ただし、大池公園からかなりの距離。
徒歩で行くにはやや不向きだと思われます。
大池公園のアクセスまとめ
車 | ・東海市中央町三丁目1(476-0013) |
電車 | ※実質、駅からバスに乗って「大池公園」へ ・「太田川駅」へ |
バス | ・「太田川駅」から「知多バス」へ ※行き先に「大池公園」があるバスに乗ること |
![]() |
大池公園の混雑状況について
大池公園の混雑状況
今日は長男の幼稚園時代の引っ越してしまった友達が名古屋に来てくれたので東海市の大池公園に行ってきた。桜の祭りしてて混雑してたけど楽しかったー! pic.twitter.com/xAv8FMIXOS
— ∮マイ∮ (@maiiam03) 2018年3月25日
どうも「桜まつり期間中」は人が混むみたいです。
加えてこの時期は「春休み期間」でもありますから、平日でも割と混雑するようです。
車で来ようと考えている人は日にちに注意ですね。
※お昼ごろから車で来る場合、満員で駐車できない可能性も想定しておくことをおすすめ
渋滞のおそれはある?
帰りの渋滞も多少は予想されます。
車の駐車も170台なので、夕方以降は特に渋滞が出来やすいかと。
特に「さくらまつり期間+春休み」が重なる時期は特に渋滞しやすいですね。
帰りの渋滞を考慮して「公共交通機関」で来るのも全然ありだと思います。
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
大池公園で場所取りはOK?
大池公園で場所取りはNGとのこと。
同じ「公園」でも場所取りがOKな場所、NGな場所があるので間違えないようにしましょう。
違う時期の「花火大会」ではOKの模様です。
バーベキューは出来る?
事前に申し込みがあればOK!
大池公園でバーベキューはOKです。
ただし”条件付き”で出来るので注意が必要です。
事前に「大池公園管理事務所」でバーベキューの受付申請が必要とのこと。
申し込み先がこちら!
申込先 | ・大池公園管理事務所(東海市施設管理協会) |
電話番号 | ・052-604-2034 |
その他の注意点
どの場所でも同じですが
- 近隣に住んでいる人の迷惑行為をしない
- 同じ公園を利用している人の迷惑行為もNG
- ゴミを残して帰らない
これらの行為をしないように意識しましょう。
大池公園以外のお花見スポットはコチラ!
- 名古屋城
- 名城公園
- 岡崎公園
- 鶴舞公園
- 東谷山フルーツパーク
- 桜ネックレス
- 庄内緑地公園
- 落合公園
- 西浦園地
- 小牧山
- 向山緑地公園
- 桜淵公園
- 東山動植物園
- 荒子川公園
- 愛知県森林公園
- 山崎川 四季の道
- 定光寺公園
- 岩倉五条川
- 幸田文化公園
- 佐奈川堤
- 水源公園
- 木曽川堤
- 大山緑地公園
この記事へのコメントはありません。