ここでは2020年における「桜淵公園」の「お花見の見頃」について紹介します。
また「駐車場」や「混雑状況」についても触れています。
今年、桜淵公園でお花見を予定している人の参考になればと思います。
目次
2020年 桜淵公園 お花見(桜)の見頃は?
お花見の見頃はこの時期!
去年の桜の見頃は『3月下旬~4月上旬』でした。
正確な時期をSNSで調べてみると
いいお天気なので桜淵公園へ。桜はかなり咲いていて見頃は今週半ばくらいかな?
娘は桜より広場で走り回るのが楽しいらしい pic.twitter.com/jSIw4moLWH— オータン (@tomotochobi) 2018年3月26日
『3/26』時点ではすでに桜が見頃になっていたようです。
2020年もこの辺りを目安にすると良いと思われます。
去年の桜の開花状況を紹介します。
今日は、新城市桜淵公園まで、花見🌸ライド‼️
桜満開で綺麗だった🌸#サイクリング #花見 #キャノンデール #ロードバイク pic.twitter.com/293o3pCtLs— 佐藤英二 (@s94421109) 2018年3月28日
桜淵公園の桜綺麗だったー pic.twitter.com/XtACb8LxVr
— Jasmine_ぷらクマ (@pupupu327) 2018年3月29日
我が地元、愛知県は新城市。#桜淵公園 に行って参りました!
詳しい説明はWikipedia先生にお任せして…。
県下屈指の桜の景勝地なのですが、魅力はこの高低差と桜に映える朱色の橋。
桜だけだと単調になりがちですが、撮る位置を変えられるのでカメラマンの腕次第。
是非見に来てね!! pic.twitter.com/nu1282TXeW— 泰允(Tai-yun)@のんほいフレンズ (@ML_illumination) 2018年3月30日
写真を見て分かる通り、桜の開花状況は凄いの一言。
見頃の時期さえ間違えなければ、絶景なのは間違いないでしょう。
夜桜(ライトアップ)について
桜淵公園では「夜桜」を見ることも出来ます。
ライトアップ時間は『17:00~21:00』とのこと。
毎年「新城さくらまつり」に合わせているみたいです。
ちなみに(2018の)開催日程は『3/28~4/11』でした。
ボートからの桜もおすすめ
昨日の桜淵公園の桜の様子です。満開を迎え素晴らしい景色が広がっていますよ💕
赤い橋が撮影ポイント!フォトスポットがいっぱいの桜淵公園。ボートからの眺めも良さそうです!
ぜひお出かけください♪https://t.co/QN4rNAuwTC pic.twitter.com/1PyCN9FJ9R— Aichi Now【愛知県観光協会】 (@AichiNow_jp) 2018年3月29日
桜淵公園ではボートに乗りながら、桜を見ることも出来ます。
写真からわかる通り、眺めもなかなかのもの。
▼ボート乗り場や料金についてはこちら
![]() |
|
ボート乗り場 | ・カトウボート |
料金 | ・1000円(30分) |
桜淵公園の駐車場について
駐車可能な台数は?
▼桜淵公園の駐車場 | |
![]() |
|
収容台数 | ・700台 |
料金 | ・500円(普通車/1回) ※桜の時期は有料になる模様 |
周辺に(無料の)駐車場はある?
周辺に駐車場は見当たりませんでした。
とは言っても、700台も車を停められるので、よほど停められないことにはならないかと。
桜淵公園の混雑状況について
桜淵公園の混雑状況は?
桜/お花見の時期はたいへん混雑する模様。
特に春休みシーズンや週末であれば、特に混雑することが予想されます。
「新城さくらまつり」もあるので行く時期には注意です。
今日の朝は、新城市の桜淵公園へ花見に行ってきました!!
午前中だったから、人も多くなくて落ち着いて花見ができたよ!! pic.twitter.com/9Kz0OtODNY— 政宗ホンジョウ (@masamunehonjo) 2018年3月31日
一方でこんな書き込みもありました!
どうも「午前中」に行けば、人が少ない状況で桜を見ることも出来るようです。
「人混みが苦手」な人は少し早めに来るのも良いかもしれません。
渋滞のおそれはある?
新城市桜淵公園
桜は満開で、散りはじめもちらほら
桜祭りは今日までなので人は多いです pic.twitter.com/k0j2TJsCgH— オータン (@tomotochobi) 2017年4月9日
帰りの渋滞も十分予想出来ます。
ただ「新東名高速道路新城IC」経由で帰るならそこまで渋滞もないかと。
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
桜淵公園へのアクセス
車 | ・愛知県新城市庭野字八名井田(441-1331) |
電車 | ・東新町駅から徒歩(約18分ほど) |
![]() |
桜淵公園の場所取りについて
出典:http://popdeep.com/shinshiro-sakura
桜淵公園での場所取りはOKです。
家族連れや学生などの団体で、場所取りをする人も多いです。
めちゃくちゃ激戦区ではないですが、気に入った場所でお花見を考えている人は、少し早く来ることをおすすめ。
桜淵公園の屋台について
屋台の出店はいつから?
桜淵公園の屋台は去年は『3/28』からでした。
ちょうど「新城さくらまつり」が始まる日と同じです。
それよりも前に来ても、屋台はやってないので注意。
屋台の時間や期間はいつまで?
屋台の時間は『21:00』あたりだと思われます。
夜桜が同じ『21:00』まで見られるので、それに合わせて屋台も開いているかと。
また屋台の期間も「新城さくらまつり」に合わせていると思われます。
なので「さくらまつりの期間」をチェックしておくことをおすすめします。
バーベキューの場所について
バーベキューの場所は?
愛知県新城市の桜淵公園です!
桜の名所としても有名ですが、キレイな川に飛び込めるスポットが多く、しかも公園全域でBBQも楽しめます!夏は地元の中学生や観光客で賑わってます~(・ω・)ノ— イクマ@YZF-R25 (@karaikku) 2017年8月28日
桜淵公園では特にバーベキューをする場に制限は設けてないようです。
ただ、過去の写真を見る限り「川の近く」でやっている人が多い印象。
川遊びの事故も多発
一方、川遊びの事故もあるので要注意です。
特に「川への飛び込み」で事故に巻き込まれる人がいます。
急に川の深さが変わったりもするので、川遊びをする際は本当に気をつけましょう。
子供だけでなく、”大人の男性”でも死亡する事例もありました。
桜淵公園以外のお花見スポットはコチラ!
- 名古屋城
- 名城公園
- 岡崎公園
- 鶴舞公園
- 東谷山フルーツパーク
- 桜ネックレス
- 庄内緑地公園
- 落合公園
- 西浦園地
- 小牧山
- 向山緑地公園
- 大池公園
- 東山動植物園
- 荒子川公園
- 愛知県森林公園
- 山崎川 四季の道
- 定光寺公園
- 岩倉五条川
- 幸田文化公園
- 佐奈川堤
- 水源公園
- 木曽川堤
- 大山緑地公園
この記事へのコメントはありません。