ここでは2019年における「東谷山フルーツパーク」の桜情報について紹介します。
特に「桜の見頃」や「混雑状況」「お花見スポット」について触れています。
今年、東谷山フルーツパークで桜(お花見)を見ようと考えている人の参考になればと思います。
目次
2020年 東谷山フルーツパークの桜情報
東谷山フルーツパークの桜情報についてはコチラ。
SNSの写真なども通じて、ご紹介していきます。
東谷山フルーツパークの桜の見頃は?
(去年の)東谷山フルーツパークの桜の見頃は『3月下旬~4月上旬』でした。
なので2020年もほぼ同じ時期だと思われます。
より詳細な時期について、SNSを見てみると
次は、東谷山フルーツパークで、撮影した桜です。パークは、シダレザクラで有名です。満開ではなかったけれど、見頃でした。釣り池のソメイヨシノは、満開。パーク内は、花見客で、いっぱいでした。今日は、撮影で歩いていると暑いぐらいの日でした。#桜 pic.twitter.com/weAMHDJQ1v
— ちーたま with K (@tama_with_k) 2018年3月29日
東谷山フルーツパークも見頃ですな🐈 pic.twitter.com/nU4OgXUMlI
— Tomohiro ENDO (@hyd3nekosuki) 2018年3月31日
2018年4/5現在
開花情報:花見頃https://t.co/elLlwcH7tU
●東谷山フルーツパークの見頃情報
(名古屋市・北区)
現在、ヤエベニシダレザクラが見頃です。
シダレザクラまつりを開催。
・くだもの即売会
・ケータリングカー
・大道芸 ※雨天中止
4月7日(土)~16日(月) pic.twitter.com/gUj81D8Btn— 花見頃・開花や見頃を紹介 (@hanamikoro) 2018年4月6日
『3/29~4/5』辺りは特に見頃だったので、この時期を目安にすると良いでしょう。
桜の本数がすごい!
桜の本数は「約1000本」
桜の種類が多いので、1部の桜の見頃を過ぎても、他の桜がちょうど見頃ということも。
桜を見るシーズンが長いという見方も出来ますね。
お花見スポットがコチラ!
おはよう御座います🌸
桜シリーズ第五弾!
名古屋市守山🍓〖東谷山フルーツパーク〗🍎
東谷山の枝垂れ桜はまるでピンクシャワー!
どうぞ👍素敵な週末を~🌷
※現在満開🌸#東谷山フルーツパーク枝垂れ桜 #日本の春を撮る pic.twitter.com/ugh05Mvbr9— よっちゃん (@utamarukousa) 2018年4月6日
錦鯉と桜#東谷山フルーツパーク pic.twitter.com/ZLk2s1rKXX
— エドよっすぃー (@EDrenalove) 2018年4月1日
まだ東谷山フルーツパーク😅
帰ろうと思ったら、また立派な桜見つけちゃったから仕方ない😁
かなりのボリューム😆🙌
桜って、特にしだれは一方向から見るだけじゃダメ💦
全く表情違うから360度見てみないとダメだね✨ pic.twitter.com/6SnpTuoCJv— だいすけ (@jah85d) 2018年4月10日
やはり「しだれ桜」が1番のお花見スポットの模様。
一方で「池周辺」や「駐車場周辺」も良いスポットがあるみたいです。
時間があればこの辺りもチェックしてみると良いかもです。
夜桜(ライトアップ)について
東谷山フルーツパークでは「夜桜(ライトアップ)」は無いようです。
営業時間が『9:00~16:30』までなので、夜桜を見ることが出来ないため注意。
東谷山フルーツパークの混雑状況
混雑の状況について
毎年、東谷山フルーツパークは混雑することが予想されます。
「シダレザクラまつり」が『4月の上旬~中旬』まであるので、駐車場は満員になる可能性も。
車で来る人、特に「シダレザクラまつり」の時期に桜を見る人は要注意。
渋滞のおそれはある?
行き帰りについても渋滞はかなり予想されます。
思いつきで東谷山フルーツパークに来たけど桜が満開だからか大渋滞。駐車場もいっぱいで目前で諦め(´Д` )Uターンするも帰路も渋滞…
— anko* (@LR_anko) 2017年4月16日
すぐ近くの東谷山フルーツパークのシダレザクラ祭が今日までの開催。
駐車場は開場1時間前から行列です(´°д°`)
書類を届けに行くだけで昨日は渋滞のため断念、今日の早朝に無事届けることができました。 https://t.co/7OMxCcieHW— すみ農園 (@suminouen) 2016年4月10日
おそらく東谷山フルーツパークの周辺も渋滞します。
行きも帰りも”早めの時間”を心がけて行くことを強くおすすめします。
マップについて
東谷山フルーツパークのマップについて紹介します。
特に「駐車場」についてはチェックしておくのが無難です。
屋台について
本日も快晴!なかなか外出しづらい母を連れ出して東谷山フルーツパークへ(*´∀`*)
しだれ桜が1000本。今年はタイミングばっちりでした。屋台はイベント以外なので数店だけ。
シダレザクラまつりは4/7~ですが、おそらく散ってると思う(そしてイベント中は駐車場有料になる) pic.twitter.com/BQHvEH6hXH— 櫻華 (@ouka__t) 2018年3月30日
屋台はありますが「シダレザクラまつり」期間外だと出店は少ない模様。
イベント期間内であれば、それに応じて屋台ブースも増えるそうです。
屋台で食事を考えている人は「シダレザクラまつり期間」に行くことをおすすめします。
ちなみに2018年のシダレザクラまつりは『4/7~16』です。
東谷山フルーツパークの駐車場
駐車可能台数は?
東谷山フルーツパークの駐車場は「840台」
「第1~5駐車場」まであるので、目的に合わせた駐車場を選ぶと良いです。
おすすめの駐車場や料金について
おすすめの駐車場は「第1駐車場」と「第3駐車場」
それぞれのおすすめ理由は
【第1駐車場】 | ・北門のゲートから近い(入り口から近い!) ・シダレザクラまつり目的の人におすすめ ・売店も近くにある |
【第3駐車場】 | ・南門ゲートから近い ・駐車場自体が1番広い ・シダレザクラまつり目的でなければ穴場の駐車場 |
駐車場を選ぶ時は「入口ゲートの近さ」「シダレザクラまつり」など、”何かしらの軸”があると決めやすいです。
料金については以下の通り。
▼東谷山フルーツパークの料金 | |
通常時 | ・無料 |
イベント期間内 (シダレザクラまつり) ※用チェック! |
・【シダレザクラまつり】650円(普通車) ・【シダレザクラまつり】1200円(大型) ・【シダレザクラまつり】150円(自動二輪/原付き) |
【注目度UP中!】スマホでラクに駐車場を確保出来る話題のアプリとは?
- 「この日だけは”確実”に駐車したい・・・」
- 「初めて行く所だから、駐車場があるのか不安・・・」
- 「駐車場がどこも空いていない・・・(涙)」
といった悩みを抱えた人に”朗報”です!
なんとスマホ1つで「かんたんに」「スグに」自分だけの駐車場を予約出来てしまいます。
快適に車を停めたい人はぜひともご覧あれ!
→【スマホでかんたん】自分だけの駐車場を確実に予約しませんか?
東谷山フルーツパーク以外のお花見スポットはコチラ!
- 名古屋城
- 名城公園
- 岡崎公園
- 鶴舞公園
- 桜ネックレス
- 庄内緑地公園
- 落合公園
- 西浦園地
- 小牧山
- 向山緑地公園
- 桜淵公園
- 大池公園
- 東山動植物園
- 荒子川公園
- 愛知県森林公園
- 山崎川 四季の道
- 定光寺公園
- 岩倉五条川
- 幸田文化公園
- 佐奈川堤
- 水源公園
- 木曽川堤
- 大山緑地公園
この記事へのコメントはありません。