今、世間では「BTSのTシャツ騒動」が注目されています。
特に最近では「Mステの出場キャンセル」で世間の関心を集めていますね。
ではこのBTSのTシャツ騒動で着られているのはどこのブランドなのでしょう?
またこのBTSのTシャツはいつから問題になっていたのかも気になります。
ここではその詳細について見ていこうと思います。
目次
BTSのTシャツ騒動!ブランドはどこ?
BTSのTシャツのブランド名は?
BTSが着ていたTシャツは「ourhistory」というブランド名だと判明しています。
Tシャツを作った制作会社は「歴史」に対する関心が強いとのこと。
このBTSの騒動のTシャツについても「若い人に少しでもファッションと一緒に歴史について興味を持って欲しい」という思いで作ったと言われてます。
一方で世間で言われる「反日」といったマイナスのイメージを目的として作っていないことも話しています。
通販で買えるの?
コチラの通販サイトでTシャツは販売されています。
しかし、現在は売りきれているので買うことは出来ないです。
今後の入荷次第といったところでしょう。
BTSのTシャツの意味は?
BTSが着ていたTシャツの意味は
「原爆が日本に落とされ、それを機に韓国が日本から自由になった」
ことを表現するというもの。
決して「反日感情」があるということではありませんでした。
おそらく写真の組み合わせで誤解されやすい背景があったのでしょうね。
BTSのTシャツ騒動はいつから問題だった?
Mステの出演が決まってから?
実際のところ「BTSがMステに出演する」ことが決まった時からだと思います。
しかし、BTSがMステの出演をキャンセルさせられたことで一気に大きな問題になったという見方も出来ます。
というのもBTSは過去にもTシャツを着ていたことがあるからです。
TV(日本)的には「原爆Tシャツ」を着たアーティストを出演させるのは何かと不味いと考えたのでしょう。
一方で、ファンなどは純粋に「Mステ出演のキャンセルを納得出来ず」に言及しているといったところです。
1年前から着ていたことが判明
最初にBTSが着ていたとされたのが「2017年」のこと。
メンバーの1人がオフのときに着ていたのをSNS上で発見されていました。
これがきっかけでBTSの騒動の火種になったんだと思います。
それが今回のMステでより注目を集めることに。
反日感情は無いとのこと
ただ、BTSに「反日感情」があったのかというとそうではないとのこと。
原爆Tシャツを作った制作会社もBTSに対して謝罪もしていました。
また韓国ではこういった服を「意味を知らず(気にせず)」に着る傾向もあるのだとか。
Tシャツに込められた意味が、人によって解釈が違うという背景から今回の騒動を生んだとも言えます。
紅白の出場にも影響が?
紅白の内定も決まっているとされているBTS。
Mステの騒動を受け、今度は「紅白の出場」にまで波紋が広がりそうです。
特に紅白はMステよりも注目の高い番組です。
Mステで既に出演をキャンセルされた以上、今回の紅白については出演が困難だと伺えます。
今後の報道にぜひ注目していきたいところですね。
この記事へのコメントはありません。