恒例ですが、今年(2018)の紅白に出場する歌手の発表日を予想してみました。
ある程度、発表日を絞り込むため「過去の出場歌手発表日」と比較して予想しています。
またネット上での予想も交えつつ、発表日の目星をつけてもらえればと思います。
【紅白】2018年出場歌手の発表予想
結論から言うと『11月15日(木曜日)』だと予想。
そう考える理由として、過去の紅白出場歌手の発表日を調べてみました。
2012年 | 11月26日(木曜日) |
2013年 | 11月25日(月曜日) |
2014年 | 11月26日(水曜日) |
2015年 | 11月26日(木曜日) |
2016年 | 11月24日(木曜日) |
2017年 | 11月16日(木曜日) |
2018年 | 11月15日(木曜日) |
これまでの発表日を見ると「2016年」までは『24~26日』の間で発表がされていました。
去年の「2017年」は少し前倒しで『16日』に発表されています。
個人的に気になったのが発表日がおおよそ「水曜日か木曜日に集中している」点。
流石に大きく発表日をズラさないだろうという予想を元に、中でも『15日(木曜日)』を推します。
偶然なのか、3年連続で「木曜日」なのも気になりますからね。
2018の紅白の曲名/曲順の発表はいつ頃?
2018年の紅白で歌われる曲の名前や曲の順番についても予想してみました。
結論を言うと『12月22日(土曜日)』だと予想。
これについても、過去に発表された日について調べてみました。
2012年 | ・12月25日(曲名/曲順) |
2013年 | ・12月18日(曲名) ・12月26日(曲順) |
2014年 | ・12月25日(曲名/曲順) |
2015年 | ・12月21日(曲名) ・12月24日(曲順) |
2016年 | ・12月19日(曲名) ・12月25日(曲順) |
2017年 | ・12月23日(曲名/曲順) |
2018年 | ・12月(曲名/曲順) |
去年の2017年では、紅白の曲名と曲順の発表日が『23日の土曜日』でした。
おそらく曲名と曲順は分けて発表しないだろうという予想のもと、23日の土曜日を推します。
2018の紅白の司会者の発表日はいつ頃?
紅白の司会者の発表日についても予想してみました。
結論から言うと『12月25日(月曜日)』だと予想しています。
過去の司会発表歴についても調べてみました。
2012年 | ・10月16日(火曜日) |
2013年 | ・10月18日(金曜日) |
2014年 | ・10月10日(金曜日) |
2015年 | ・11月26日(木曜日) |
2016年 | ・11月12日(土曜日) |
2017年 | ・11月13日(月曜日) |
2018年 | ・11月12日(月曜日) |
12・13日と悩みましたが、週の始めということもあり『12日の月曜日』を推します。
遅くとも13日あたりと見積もって大丈夫だと思います。
ネット上の予想
ネット上での予想についても見てみました。
紅白司会の発表、相葉さんが11/12、ニノが11/13だったので今年ももうそろそろかな
今年は11/12だと予想〜— えりえ (@Aryo_Esho) 2018年11月1日
調べたら紅白の出演者発表予想
11月下旬だった、ぞ…!! pic.twitter.com/IiPQrxpNxK— ことうげ🍏ハロゥィイィイィン (@MGA_toca) 2018年10月31日
紅白出場歌手発表日時。
13年11月25日(月)
14年11月26日(水)
15年11月26日(木)
16年11月24日(木)
17年11月16日(木)
曜日的に見ると、月・火・水・木のどれか。そして、日付的に見ると、23~26あたりが多い。選定がスムーズにいけば、今年は11/22(木)あたりに発表されると予想#純烈 #紅白出場 pic.twitter.com/uMGpNqB7lW— ごきげんよう (@gokigen0213yo) 2018年10月20日
紅白の出場歌手発表については「平日説」が濃厚ですね。
これまでの発表日を見てもおそらく間違いないと見てもいいと思います。
問題は「去年(16日)に軸を合わせて」くるのか、はたまた「24~26日に合わせて」くるのかどうか。
2018年紅白出場歌手予想まとめ
- 出場歌手発表の予想は『11月15日』
- 紅白の曲名/曲順の予想は『12月22日』
- 紅白の司会者の発表の予想は『12月25日』
この記事へのコメントはありません。