渋谷ハロウィンで別の事件があったようですね。
軽トラ横転事件だけでなく「券売機に水を流して壊した」人物もいた模様。
その犯人は自ら名を名乗ったそうですが、いったい誰なのでしょう?
また動画もネットで公開されていますが、名前や顔は特定されているんでしょうか?
今回はそちらについての情報を追ってみました。
目次
渋谷ハロウィン 券売機の犯人は誰?
犯人と思われる画像がこちら。
実際に水を流していた犯人については顔がはっきりとはわかりません。
一緒にいたと思われる男・女についてはある程度顔が判明しています。
ほかに画像がないか調べましたが、そこまで有力なものは見つからず。
動画で名前や顔は特定されている?
券売機を壊す動画がひどい
こちらがその問題になっている動画です。
意図的に券売機に水を流して笑っている様子がうかがえます。
おそらく周囲でみていたのは4~5人といったところでしょう。
動画では顔がはっきりと映っていた!
また動画内では、犯人と思われる人物の顔もややはっきりと映っているのがわかります。
お店の防犯カメラが抑えていたらしく、お店からも名乗りを上げるツイッターを投稿していました。
今現在はその投稿は消えていますが、いったい誰がやったのでしょうか?
名前については不明
ただ残念ながら、今回、券売機に水を流した人物の名前は分からないままです。
というのも、店側が犯人に対して名乗りを上げるように警告したところ、本人が現れ、被害届を取り下げたからです。
そのように至った経緯は「犯人の知人が問題の動画を見ており、それを知った犯人が慌てたから」というもの。
しかし本人は当時、お酒でよっており、その記憶はないとのこと。
今回、券売機を壊された店側は被害届を取り下げたようですが、なぜ取り下げたんでしょう?
券売機に水を流されたのになぜ被害届を取り下げた?
店の主も過去に痛い経験をした?
どうやら店の主である人も過去に「自分も若いころにお酒で記憶をなくしていた」ことがあるそう。
当時は同じように「自分が何をしたのか不安で仕方なかった」とコメント。
どうやら自分が似たようなことをして、痛い目にあったからこそ、今回は被害届を取り下げたみたいですね。
ところが、その対応に異議を唱える人も見受けられました。
被害届の取り下げにネットでは賛否両論
FF外から失礼します。
>被害届は棄却するので!
これはダメです。
れっきとした器物損壊。しかも愉快犯。
こういう輩を見逃してしまえば、模倣犯が増えるどころか、更にエスカレートしてしまう結果になります。
犯罪には然るべき罰を。
そうでなければ、この国の秩序が良くなりませんよ。— Aki@勉強中 (@akihitos1126) 2018年10月29日
初めまして。
被害届を棄却する必要はないと思います。
券売機に水を入れるという行為の是非を判断出来ないような方です、きちっと痛い目にあってあの行為は罰せられる犯罪だったと自覚出来なければ同様又はもっと大変な事を仕出かす可能性がありますから。— オメガスプリーム【おーるすぱーく】 (@TwSinden) 2018年10月28日
んー…そもそも、この犯人が反省しているのかが問題です。
現に被害側が[被害届を棄却する]と言った発言で形だけの謝罪しに来たかもしれませんし、そもそも、犯人側のこういった行為は悪質どころの話じゃありません。
下手したら、被害側の管理不足という事で片付けられた可能性もありますから。— Squall Ford (@FordSquall) 2018年10月29日
被害届は棄却するべきではないと思います。防犯カメラの映像は店側の判断で公開した場合、名誉毀損の可能性があると思うので、たとえ真犯人であっても公開は差し控えるべきです…。
一刻も早く元の営業に戻れる事を願っています。— こたろう@げーむ (@kotaro_11k) 2018年10月29日
他の方も言っておられますが、被害届の棄却は絶対ダメです。こういう輩は厳罰に処さないといけません。本人はもちろん、模倣犯や便乗犯が出ないようにするためにもね。
— タカゆき@箱崎星梨花&水瀬伊織担当絆P (@kleineburg) 2018年10月28日
お店側がそう決めた以上、あまり大きなことは言えませんが…
やはり似たようなことを今後出さないようにするために、被害届は取り下げるべきではないとの声が多数。
もちろん本人のこともありますし、一方で「周囲で同じようなことが繰り返されないようにする」意味も含まれています。
第2、第3の被害者が現れないとも限りませんからね(汗)
壊された券売機の値段は約〇〇〇万!?
なんと今回、破損した券売機の総額は「約300万円」ほどの機種だそう。
実際にどれだけの損害を被ったのかは定かではありませんが、やってることがやってることなので、やはり取り下げたのは迂闊だったのかもしれません。
ネット上でも言われていますが、犯人が実際に払うかどうかの確証もないわけですからね。
この記事へのコメントはありません。