AKB総選挙で猛威を振るう指原莉乃さん。
選抜総選挙で連覇を果たす彼女を知らない人はあまりいないのではないでしょうか?
ここまで注目されるには何か秘密がありそうですよね。
では指原莉乃さんはなぜこんなにも人気なのでしょう?
「アイドルとしての資質?」「顔の良さ?」「トーク力の高さ?」
その秘密が気になりますよね。
一部では「創価学会」が裏にいるのではと噂されてましたが、真相はどうなんでしょう。
今回は指原莉乃さんが人気の理由や創価学会の関係性について見ていこうと思います。
目次
指原莉乃のプロフィール
「指原莉乃ってどんな人?」向けに簡単にプロフィールを紹介。
- 名前:指原莉乃(さしはら りの)
- 年齢:25歳
- 生年月日:1992年11月21日
- 出身:大分県
指原莉乃さんがアイドルデビューしたのは2007年。
第5期のAKB研究生としてオーディションに合格を果たしています。
1年後に出た公演でバックダンサーとして舞台に出演。
その後もチームBに正式加入を経て、選抜メンバー入りも達成しています。
チームAの加入は2010年、今ではHKT48のチームHとして活動をしています。
指原莉乃がなぜ人気なのか納得!
過去の総選挙では15万票も獲得していたこともある指原莉乃さん。
その人気の秘密について調べてみました。
並ならぬ努力ができる人だから
まずはこちら「並ならぬ努力家である」からでした。
単純に顔がいいとかスタイルがいいとかではありませんでした。
具体的には「常にアイドルについて勉強をしている」ようです。
一度人気になればそういった努力はどうしても疎かになりがちですが、指原莉乃さんはそうでもないみたいです。
常に目標を決めて行動をしているんですね。
自分の立場を理解している
個人的に「なるほどなあ」と納得したのはこちら。
特にこの言葉を聞いて納得できました。
私は落ちこぼれです。選ばれた人間ではありません。全国の落ちこぼれの皆さん、私の1位を、どうか自信に変えてください。
周りのメンバーと比べてブスだから人よりダイエットするしお酒あまり飲まない、、環境は人を変えるというけど一位になったら自動的に可愛くなれるわけじゃないしせめて一位に見合った体型と肌だけはなんとかしようって感じ、、顔は変わらないからね、、
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2015年9月6日
「顔は変えられない」のでせめて、自分の立場を弁えた行動や努力はしようとする考えをしています。
なんというか「現状に甘んじない」姿勢も彼女の人気に関わっている気がします。
創価学会は関係無かった!
指原莉乃さんの人気の秘密に「創価学会」が絡んでいるという噂もありました。
理由は着ている衣装がどうも「赤・黄・青」という「創価学会の色」を匂わせる色使いが多いからだそう。
若干こじつけ感が強いですが当然そんな事実はありませんでした。
つながりもないですし、創価による投票の影響も全くありません。
秋元康や土田晃之も認める努力家
「努力を努力と思わない」ということなんだと思います。
これ努力家の人によく言われる特徴でもあります。
同じく芸能人の土田晃之さんも言及していました。
その内容は
- 数年前に共演した時の印象は「礼儀知らず」
- お世話になってる人に対しても無礼な態度
- 全般的に駄目
と答えていたのですが、今では
- 「これだけいろんな番組で重宝されているのが答え」
と語っています。
当時の印象からここまで変われることは中々出来ないのではないでしょうか。
努力家の特徴に指原莉乃が当てはまりすぎ?
指原莉乃さんは努力家といお話をしましたが、努力ができる人の特徴って知ってます?
興味があって調べてみるとどうも指原莉乃さんに当てはまっている気がするんですよね。
少し紹介したいと思います。
- 人としての基本をしっかりと守る
- ありのままの自分を理解する
- 目標(ハングリー精神)が明確&旺盛
- 努力の習慣化
どれも指原莉乃さんに当てはまっている気がします。
「礼儀知らず」だった頃と変わって番組では引っ張りだこになり。
顔は変えられないけど他の部分を変える努力を怠らず。
常にアイドルとしての勉強を欠かさない習慣。
見事に該当しているんですよね。
今ではバラエティでもよく見るようになっていますが、その裏では相当な努力量を積み重ねてきたんだと思います。
この記事へのコメントはありません。