未だに収まる様子を見せない森友学園の文書書き換え騒動。
佐川長官の証人喚問も行われましたが、次は安倍昭恵さんを呼ぶ流れにもなっています。
書き換えの指示をした人が分からないまま来ているので支持率も下がり傾向に。
このままだと安倍晋三首相も辞任に追い込まれてしまうのでしょうか?
一部では「辞任すべき」と言われていますが、やはり安倍晋三首相も森友問題に絡んでいるからでしょうか?
今回は安倍首相が辞任をするとすればいつになるのか、また辞任すべきと言われる理由についても見ていこうと思います。
安倍晋三の辞任はいつ?
安倍首相の辞任の時期はいつになるのでしょう?
候補として考えられるのは
- 森友文書書き換え問題の究明後
が妥当かなと思われます。
今の所、安倍晋三首相は辞任の意向は見せていません。
ただ森友文書問題の究明に時間を掛けすぎたため「支持率」が下がっているのです。
それも過去最大の下落ぶりをみせています。
その一方で石破氏が次期総裁選で1位を獲得する状況です。
やはり世間的にも安倍晋三首相の印象はもちろん、国自体に不信感を抱く人も多い模様。
公文書の改ざんという異例の不祥事を起こしているので無理もないです。
少なくとも改ざんの指示をした人やその原因が判明するまで辞任はないと思われます。
ですので野党の人が声をあげている「安倍昭恵さんを含めた文書に関わる人も証人喚問する」ことが叶うまでだと予想。
しかし安倍首相は昭恵さんの証人喚問を拒否していますし、他の関係者までも呼ぶのにまた時間もかかります。
「真相の解明=辞任の時期」だと思われるので今は辞任がいつというよりも真相の解明が先ですね。
いずれにしてもこれが分からないことにはどのみち辞任はないです。
真相が分かったころには既に支持率ももっと下がっているでしょうし、自然と辞任になるのではないでしょうか?
辞任すべき理由は森友問題が原因?
安倍晋三首相が以前に「私や妻が関わっていたら辞任する」と発言しましたね。
これと相まって、改ざんされた文書の中に安倍昭恵さんの名前が削除されていたようです。
これがどうも昭恵さんが文書の書き換えに関与していたと思われているんですね。
そのため議員からは「辞任すべき」との声が相次いでいます。
つまり「文書に名前がある=関与していた=辞任すべき」と解釈されているわけです。
ここがややこしいことに「名前がある・使われている以上、関係しているよね」という意見と「名前があるだけで、直接働きかけていたわけではないから無関係」という見方があり議論が尽きないわけです。
これもまた昭恵さんを証人喚問する理由に挙げられています。
安倍首相は辞任すべきなのか?
実際のところ安倍晋三首相は辞任すべきなのでしょうか?
個人的には辞任すべきというより辞任をせざるをえなくなると思います。
もちろん自分の管轄しているところで大きな不祥事を働いたことに対する責任もありますが、どちらかというと
- 公文書書き換えという過去にない大失態をしている
- 文書のあり方自体に世間が疑問視
- 上下関係によって起きる「忖度」「圧力」の風潮の是正
- 世間からの支持率の低下
これらが複合して結果的に辞任することになるのかなと。
やはり公文書の書き換えという印象が大きすぎるのが痛いです。
海外からの目も変わりますし、辞任云々より「国としてのあり方」を改めるレベルまで来ていると思います。
ネットでは
「末端の人の責任を全てトップが取ってたら何も進まない」などとほざいているバカがいる。明らかな組織ぐるみの犯罪でトップが責任取らなくてどうする。安倍が勤務した神戸製鉄でも社長が責任を取っている。
神戸製鋼会長兼社長ら辞任発表 品質データ改ざんで引責https://t.co/32hUsS8G76
— 山本太郎ニュース(非公認) (@Taro_andFriends) March 31, 2018
2018/3/29 孫崎享メルマガ
不祥事が出た時、日本の会社責任者は辞任するが、日本の政治では、「自分ないし妻が関与すれば首相だけでなく議員も止める」と述べた安倍首相は辞める気配を見せず、大手マスコミもこれを追求しないのは何故であろうか。— 西村佳能(新党憲法9条) (@nishiy2006) March 31, 2018
田原 総一朗「昭恵夫人の証人喚問の前に安倍首相は辞任する」 https://t.co/rr9dtXDNQf#安倍首相 #森友問題 #田原総一朗 #昭恵夫人#相互フォロー pic.twitter.com/j4Z7xIbPZW
— えら呼吸速報 (@erasoku1) March 30, 2018
もう安倍首相が辞任しなきゃいけないくらいに安倍夫妻や官邸が国有地八億円値引きに関与したことは確定なんですよ。問題は、なかなかそれを認めない安倍首相をどうやって諦めさせるかなのです。佐川が証人喚問で公文書改ざんの動機について隠し通したからと言って、何も終わらないのです。
— 猫bot (@bakenekodotcom) March 27, 2018
安倍は絶対にやめない。
日本人の0,01%しかデモしないので
国民の圧力でやめない。
マスコミも安倍の辞任について世論調査しないので、安倍は楽だ。この愚かな国はどうする?
— 🇫🇷Democracyの風🇯🇵 (@NqhuymvesY7yeDN) March 29, 2018
管理人コメント
それを改善してくれないと結局同じことの繰り返しですよ・・・。
この記事へのコメントはありません。