佐川長官が森友文書の一件で注目されていますね。
やはりみなさんが気になるのは「佐川長官は逮捕されるのかどうか?」だと思います。
実際、公文書の書き換えって「犯罪レベル」なんですよね…
また森友学園の一件からどうも佐川長官の自宅住所も特定されてるとの噂も。
国の長官の住所って結構大きな情報だと思うのでこちらについても調べることにしました。
今回は佐川長官の逮捕疑惑や自宅の住所周りの詳細について追ってみました。
佐川長官に逮捕疑惑について
まず気になるのがこちら。
「佐川長官が逮捕されるのか?」です。
実のところ逮捕されるか否かの判断すら難しいのが正直なところです。
というのも元政治家でもある横粂勝仁さん曰く「戦後の日本で国家公務員(官僚)が公文書の偽造をした例はない」とのこと。
つまり公文書の改ざんをして有罪になったケースが無いのでどうなるのかがわからないんですよね。
もちろん、公文書の偽造や変造自体は犯罪です。
「1年以上10年以下の懲役」だと明記されています。
近畿財務局の人はもちろん、もしも佐川長官までも関わっていたのであれば確実にアウトでしょう…。
ただ過去には民主政権時代に公文書の改ざんをした事例はあるようですが「減給処分」のみでした。
この例を利用して刑を軽くしようと企てているのであれば当然見過ごせないですし、然るべき処罰を負うべきです。
おそらく今後の報道で佐川長官の関与の有無についてもはっきりするでしょう。
また赤木俊夫さんの遺書の内容も公開されることを恐れて辞任したという考え方も出来ます。
自宅の住所も2chで判明していた?
佐川さん 世田谷区祖師谷に住んでいるんですね。住所も漏洩してますね。佐川さん本当に危険w #佐川宣寿 #佐川辞任
— 相互フォロー@仮想通貨/FX (@rainbowcsf1) March 10, 2018
佐川宣寿前国税庁長官の自宅の住所が漏洩しています。東京都世田谷区祖師谷に住ん… https://t.co/tXlQ0b0eFs #知恵袋_
— 相互フォロー@仮想通貨・FX (@wap20181) March 11, 2018
なんと佐川長官の自宅と思われる住所まで判明していたとのこと。
立場が立場なので、連日マスコミに追い回されていれば嫌でも特定されますよね~。
2chで特定されたわけではありませんが、ツイキャスでは自宅前に行きライブ配信している人物もいたそうです。
関連記事:佐川宣寿 逮捕や退職金はどうなる?住所バレの危機も
今の時代は恐ろしいものです。
動画もそうですが、自宅周辺の写真を一枚あげただけでもバレてしまいますからね。
SNSを利用している人は特に注意するべきです。
有名人でなくともいつ何時、被害にあうのか分かりませんからね。
赤木俊夫と似た流れに・・・
実は今の流れが完全に赤木俊夫さんと同じ状況なんですよね。
というのも
- 赤木俊夫さんに全責任を負わされていた→その結果命を絶った
- 佐川宣寿長官に全責任を負わせる→精神が崩壊して自ら・・・?
という可能性も無いとはいい切れません。
ただどちらかと言えば佐川長官が自分の意志で公文書の改ざんを指示したとは考えにくいんですよね。
頭はいいわけですし、自分がとんでもないことに自ら手を出す…なんてことはしないと思いたいです。
となれば、「誰かから指示された」こともありえます、実際に赤木俊夫さんは上司からの命令で行ったわけですからね。
関連記事:
ネットでは
くどいようですが公文書の改ざんは犯罪です。
その騒動に対してネットではどう思われているんでしょうか
#kokkai #野党合同ヒアリング
近畿財務局、完落ち
森友文書の原本では無い、偽原本を国会議員に提出していた有印公文書変造がバレる。安倍晋三内閣総辞職は決定的。それどころか、共謀罪に該当。個人的には内乱罪をしてきた自民党及び関係宗教団体等は解党・解体。容疑者の逮捕。刑罰を科すべき。 pic.twitter.com/P05tHvY3k5— 日͜͡本͜͡病͜͡の͜͡正͜͡体͜͡が͜͡見͜͡え͜͡て͜͡き͜͡ま͜͡し͜͡た͜͡ (@KokkaiGmen) March 6, 2018
日テレが報じたということは、官邸が佐川氏のシッポ切りを決定したと宣言したようなものw
作成権限のある「虚偽公文書作成罪」での逮捕になるか。載ってる政治家の名前は小物かな。
しぶとく安倍政権の存続を図ると💢
しかし総裁選に出て勝つことも、改憲を叶えることも、ほぼ不可能になったと思うぞ。— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) March 11, 2018
佐川氏が国会で虚偽答弁したのみならず、もし公文書書き換えまで指示していたら、これはもう辞任して済むような問題では無くて、本来逮捕されて刑務所行きになる話のはず。とてもじゃないけど「辞任して終わり」な話では無い。
— 彫木・環(サヨナラ安倍首相) (@CordwainersCat) March 11, 2018
朝日の捏造だ〜と言ってた人々は息してるか?(笑) いやー公文書偽造という犯罪までやりましたか安倍政権は もう、安倍晋三も麻生も逮捕しろよ — 財務省、書き換え認める方針=森友決裁文書、政権に大打撃 (時事通信社 – 03月10日 20:05) http://mixi.a…
— 松浪亮介 (@mekatoro100) March 10, 2018
大事なことだから何回でも言うけど、公文書の廃棄・改竄・虚偽答弁は主権者たる国民を裏切る重大犯罪だ。佐川前理財局長(現・国税庁長官)と麻生財務相が解任されるだけでは済まない。逮捕されるべき事案だ。そしてもちろん、諸悪の根源は権力を私物化して開き直っている安倍首相と昭恵夫人にある。
— IKEZOE_Noriaki (@ookaminami) March 8, 2018
公文書の偽造なんて国家の存続を根っこからひっくり返す出来事ですからね。
今回の改ざんもそうですが、過去にさかのぼって全ての文書のやりとりが疑われても仕方ないレベルです。
下手すれば「共謀罪」で丸ごと財務局の人たちがお縄の可能性もありそうです。
いずれにしても今後の報道やTVが楽しみになってきましたね、といっても深刻に考えないといけないことですが…。
管理人コメント
この記事へのコメントはありません。