国税庁長官である佐川国税庁長官が辞任をされました。
辞任の理由は不明ですが、どうも世間やネットでは近畿財務局職員の自殺が絡んでいると予想。
未だに「遺書」の内容も公開されてませんし、もしかすると佐川宣寿さんの名前も?
どちらにせよ真相の解明をしっかりとしていただきたいですが、ここで気になる点が。
それは「佐川宣寿さんの逮捕や退職金」について。
実は一部の報道では「佐川宣寿さんが指示したのでは?」という報道もあり、それが事実であれば大事です。
なぜなら有印公文書変造(偽造)は立派な犯罪ですからね。
また佐川宣寿さんの住所についても気になる情報がありました。
今回はそれらの真相について見ていこうと思います。
佐川宣寿 逮捕の可能性は?
結論を言うと逮捕されるかどうか何とも言えないのが正直なところです。
何故なら「同じような前例が過去に無いため判断が難しい」からです。
官僚が公文書の改ざんをして有罪になった事例はないとのこと。
ただ、今回の騒動はかなり注目を浴びており、大問題となっています。
それだけに初の逮捕案件になるのか、有耶無耶にしてトップは逃げるのか非常に気になるところです。
※2010年の民主政権時代にも似たようなことがあったことが発覚しました。しかし処分は「減給処分」のみで、有罪に至り逮捕されたわけではありません。
ここで重要なのが「決裁文書の改ざんの指示に佐川宣寿さんが関与していたのかどうか」です。
最近までこの改ざんの有無を争っていましたね。
それが先日、財務省は改ざん疑惑を認める方針を出しました。
ただこの改ざんについて佐川宣寿さんが指示をしていたかどうかは現時点では不明です。
こちらについては今後の報道や、近畿財務局の報道を待つべきでしょう。
場合によっては、自殺した財務局職員の遺書の内容の暴露もありえます。
その内容に関与していた人物について書いてあれば、その人達(佐川宣寿さんも名前があった場合)は間違いなくアウトです。
ちなみに具体的な刑罰については
主に
- 有印公文書変造罪
- 有印公文書偽造罪
のいずれかに該当するものだとされます。
実際は「変造」だったのか「偽造」だったのかはまだ不明ですがどちらも重い罪です。
両方とも「1年以上10年以下の懲役」になると明記されています。
佐川宣寿の退職金はどうなる?いくら貰えそう?
では佐川宣寿さんの退職金はどうなるのでしょう?
調べてみると「局長クラス」になるとその年収は約2000万前後です。
その「局長クラス」の退職金はおよそ6000万円レベルとのこと。
なので、おそらくその金額に近い退職金が出るんでしょう。
ただ、先程も触れた「佐川さんが改ざんに関与していたかどうか」でもその額、及び退職金そのものが無しになっても不思議ではありません。
佐川宣寿の住所はバレていた?
実は佐川宣寿さんの住所についてバレてるとの情報も。
その情報源はとある人物の「ライブ配信」でした。
どうも佐川宣寿さんの自宅と思われる場所を特定したらしく、その様子を動画にし、ネットで公開していたようです。
その動画がこちらになります。
そもそも佐川宣寿さんの周囲には報道陣がたくさんいたので、なりゆきで住所がバレていていても不思議ではありません。
表札にも「佐川」と書いてあるみたいですし、ライブ配信の会話の中でも思いっきり住所を暴露していますね。
森友文書問題 寧ろここからスタートか?
今回の森友文書の改ざん問題。
ついに財務省が改ざんを認める方針を出しました。
ここで寧ろ終わりではなく、ここからが実はスタートです。
真相は今後、明らかになりますが
- 誰が黒幕だったのか?
- 遺書の内容は何だったのか?
- 誰の名前が書いてあったのか?
- 安倍首相や麻生さんの今後
- 佐川さんは本当に改ざんに関与していたのか?
- 過去にも公文書を改ざんしていた疑惑
など、明らかにする疑問は山積みです。
また今回の一件で「国民の信頼」が一気に揺らいだ出来事でもあります。
国が公の文書を意図的に弄っていたことが海外のメディアでも知られれば、国際的な信用にも関わってきます。
オリンピックも控える中、こんなことが明るみに出るなんて恐ろしいものですよね~。
ネットでは
森友文書:財務省書き換え「佐川氏が指示」12日国会報告https://t.co/DD2KjQYcaa
これが事実なら、佐川氏は逮捕される。公文書偽造罪で10年以下の懲役に処せられる。でもムショ帰りで出世する組員ならいざ知らず、佐川氏がヤバい橋を渡ったのは、某大臣に「俺に任せろ」と指図されたからに違いない。— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) March 11, 2018
もし佐川さんの指示があったとすると財務省の解体・分割論は、誰が政権を握っても避けられない。今後佐川さんは大阪地検から逮捕・起訴される。森友学園の土地取引は①財務官僚の過度な権限、②杜撰な公文書管理、③入札ではなく随意契約、の3つが問題の本質だと言ってきたが当たっていると思う😐
— ひがくぼきみお (@higakubo) March 11, 2018
佐川や麻生の首を取っても安倍の国民いじめの悪政は続きます。安倍辞職、逮捕までつないで行くべきです、こんな悪政をやったらこうなるという見本にしなくては。橋下徹も見限ったようですし、あと一押しです。改ざんの計画も実行も、本丸は東京です。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) March 10, 2018
朝一番で逮捕するんじゃないかな。そうしたら財務省の国会への報告も簡単で済む。佐川宣寿が指示して近財局の(自殺した)職員にやらせました、詳細はよく分かりません、調査して後で報告します、で済む。一人は死人に口なし、一人は塀の中で口なし。KKRの佐川宣寿、朝まで身辺に気をつけろよ。
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) March 11, 2018
財務省の幹部が4人も逮捕されたら、麻生太郎の引責辞任は確実だ。場合によったら、佐川宣寿の証拠隠滅容疑の件で検察の事情聴取を受ける可能性もある。普通に考えて、佐川宣寿が一人で勝手にやるはずがない。さらに、幹部3人の背任容疑の件では、当然、安倍昭恵が事情聴取の対象になる。
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) March 11, 2018
管理人コメント
とんでもない大事件をぶっこんできましたよね。
この記事へのコメントはありません。