最近になって再炎上中の森友学園問題。
特に「森友文書」の改ざん疑惑が浮上したことでさらなる注目を浴びてます。
そんな中、国税庁長官である佐川長官が辞任をするとの発表をしました。
やはり近畿財務局の職員の自殺が絡んでいるのでしょうか?
自分に責任追及が行かないように逃亡したとの見方もされています。
今回はそんな佐川宣寿さんの経歴や家族構成あたりを見ていこうと思います。
また、佐川さんって見た感じ身長が低いように思えますが、どれぐらいなんでしょうね?
佐川宣寿のプロフィール
佐川宣寿国税庁長官が辞任へ 森友学園問題で批判https://t.co/aq2tYo4JWq pic.twitter.com/q3PUOn2eju
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 9, 2018
こちらがその佐川宣寿さんのプロフィールです。
- 名前:佐川宣寿(さがわ のぶひさ)
- 年齢:60歳
- 生年月日:1957年11月6日
- 出身:福島県
出身地のいわき市(以前は平市)の応援大使としても務めている模様。
佐川宣寿さんは日本の財務官僚であり、48代目の国税庁長官を務めていた人物です。
また、森友学園問題で理財局長として答弁を国会でしていたことをきっかけにその名が知られるようにもなりました。
関連記事:佐川宣寿の学歴!高校は磐城高校で浪人で東大合格をしていた?
佐川宣寿の経歴
- 1982年 大蔵省入省
- 1984年 大阪国税局調査部
- 1987年 名古屋国税局高山税務署長
- 1998年7月 近畿財務局理財部長
- 2001年 財務大臣秘書官
- 2004年 財務省主計局主計官
- 2008年 主税局総務課長
- 2010年 財務省大臣官房審議官
- 2011年7月1日 東日本大震災復興対策本部事務局次長
- 2012年2月10日 復興庁統括官付審議官
- 2013年6月28日 大阪国税局長
- 2014年7月 国税庁次長
- 2015年7月7日 関税局長
- 2016年6月17日 理財局長
- 2017年7月5日 国税庁長官(第48代)
35年間の間でこれほど多彩なキャリアを積んでいるのは驚きです。
いわゆるエリート人生まっしぐらだっただけに今回の辞任は本人にとってかなりの痛手だったはず。
後半でも触れますが、これから先どうなってしまうんでしょう。
関連記事:佐川宣寿のパワハラが深刻?評判の悪さに退職金にも影響が?
※赤木俊夫さんの遺書改竄の可能性も浮上?
関連記事:赤木俊夫の遺書内容の真相!家族の告白で遺書も改竄疑惑も浮上?
佐川宣寿の家族
佐川宣寿さんの家族構成についても調べてみました。
ただ佐川宣寿さんの家族周りについての情報が全くと言っていいほど流出していない模様。
TwitterやFacebookあたりのSNSで情報を漁ろうと考えたのですが…やはり見つからず。
当たり前といえば当たり前ですが、国を動かしていく人間がそうやすやすとSNSをやっているはずがないですよね。
佐川長官を減給処分 文書書き換え疑惑、12日調査結果 https://t.co/80OyWgV2KR
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) March 9, 2018
結婚についても定かではなく、結婚指輪も無いように見えます。
独身の線も考えたのですが、現実的にこれほどの経歴を持っている人が結婚していないってちょっと信じがたいです。
佐川宣寿の住所
佐川宣寿さんの住所や家ってどこにあるんでしょう?
調べてみるとどうもツイキャスで佐川宣寿さんの家?をライブ配信している動画があったんですよね。
ライブ配信中に写っている左のプレートがありますよね。
会話の内容からは撮影されている場所は祖師ケ谷大蔵と言っています。
動画ではぼやけていてはっきりと見えないのですが下の文字は4丁目?と書いてあるように見えます。
ということは佐川宣寿さんは「世田谷区祖師ケ谷大蔵」に住んでいることになりますね。
身長が低いってマジ?
TVで見ていても思いましたが佐川宣寿さんって一般の男性よりも身長が低いですよね。
一体どれぐらいの身長なのかも調べてみることに。
ネットでは「150くらいか?」と言われているみたいですが、どうなんでしょう?
佐川宣寿と田中一穂と自民党副幹事長と森友学園国有地問題 https://t.co/gQxIx5pbaH
本日、3月2日(金)安倍晋三が高級レストランで四時間密談した田中一穂とは?#チーム安倍#長州閥復活#薩長政治イラネ
— モア・リベラル☆勘違い保守は不要 (@make_the_peace7) 2018年3月2日
真ん中にいるのが佐川宣寿さん、一番右にいるのが田中一穂さん。
田中一穂さんの身長も非公開なので別の人物と照らし合わせる必要があります。
そこで安倍さんと写っている写真があったのでそちらを参考にすることに。
安倍さんは確か、175センチでしたので写真から察するに田中一穂さんは170センチほど。
佐川宣寿さんの頭と田中一穂さんの目の位置がほぼほぼ同じであること。
田中一穂さんの目の位置から頭までの長さは「千円札一枚分=15センチ」はありそうなのでそこから差し引いて155センチぐらいでしょうか?
いずれにせよ一般の人よりも身長が低いことは確かのようです。
佐川宣寿は今後どうなる?
今回の森友文書の書き換えを認める方針だと報道されました。
その前に佐川宣寿さんは辞任をし、うまく逃れたように思えたのですが…。
どうやら佐川さんが指示した!と思われる可能性もあると朝日新聞が報じました。
佐川氏は国会で「事前の価格交渉はなかった」などと答弁。森友への国有地売却の特殊性を否定していた。決裁文書は佐川氏の答弁に沿うように書き換えられていた模様だ。政府関係者によると、自身の答弁を正当化するため、佐川氏が書き換えを指示した可能性があるという。
出典:朝日新聞
関連記事:佐川宣寿 逮捕や退職金はどうなる?住所バレの危機も?
ここで厄介なのが、佐川さんが辞めてしまい「一般人」になったことで証人喚問が困難であるということ。
朝日新聞が言うように本当に佐川さんの指示でやったことであれば、追及をしないといけないのですが、その追及が「一般人になった」ことだけの理由で出来ないようになってしまった可能性があるのです。
もちろん困難であるというだけで、今回のケースは異例のため特例で佐川さんを証人喚問出来る場合もあるかもしれません。
こちらは今後のやりとりで分かってくることだとおもいますが、流石に今回の件では追及するべきだと思います。
関連記事:
- 赤木俊夫の自殺理由や遺書全文は判明している?口封じの線も濃厚?
- 赤木俊夫の家族ガチギレ?財務省が遺書内容の口止めを?
- 佐川長官に逮捕疑惑?自宅の住所も2chで特定されていた?
- 佐川宣寿の自宅は世田谷?住所がバレた理由がヤバすぎる!
- 佐川宣寿の家族画像が2チャンネルに?子供もいたの?
- 森友文書の書き換え問題とは?わかりやすく説明!
- 佐川長官にかわいそうの声!なぜ?責任の押しつけが理由?
- 佐川宣寿長官にカツラ疑惑!仕事のストレスが原因?
- 佐川長官 逮捕の可能性?書き換えを知っていたとの情報も?
- 佐川宣寿の証人喚問の結果は?わかりやすく内容を解説!
管理人コメント
ただ本当に指示してやらせたのであればこれはもう犯罪ですので、辞任したからと言って逃げられるわけではありません。
責任はしっかりととるべきでしょう。
この記事へのコメントはありません。