『浜田ブリトニーって現在(2017・2018)は何しているの?シングルマザーって、漫画はどうしたの?』
ギャル風漫画家で知られている浜田ブリトニーさん。
なにやら妊娠報告をされたみたいですね。
ただ、気になるのが婚約相手の男性とは婚約を解消し、シングルマザーとして子供を出産するということ。
以前は漫画家として有名だった浜田ブリトニーさんですが、現在は漫画家としての活動はしているのでしょうか?
また以前と比べてだいぶ体型が変わった気がしますが、体重もどうなったのか気になりますね。
そんなわけで今回はそちらの詳細について見ていこうと思います。
目次
浜田ブリトニーの現在(2017・2018)は?
まずは浜田ブリトニーさんの現在(2017・2018)の様子について。
出典:東スポweb
- 名前:浜田ブリトニー
- 本名:浜田 菅子(はまだ すがこ)
- 年齢:20歳(自称) 現在は38歳
- 出身:千葉県
- 職業:漫画家・タレント
浜田ブリトニーさんは2006年に漫画家としてデビュー。
その作品が「ハイパー探偵リンカ」がビッグコミックスピリッツCasualに掲載されたことがきっかけ。
始めはいたって普通の作品を描いていましたが、当時の身なりから興味を持った編集者に「自分のことを漫画にしたら?」と勧められ、「ギャル風」の漫画を描くようになったようです。
婚約の解消についてですがお相手は一般人の男性ということでそちらに関して詳しい詳細は確認できませんでした。
ただ分かっているのは浜田ブリトニーさんよりも年下の男性であったということです。
体重はどうなったの?
続いては浜田ブリトニーさんの体重に関することについて。
ブレイク当時の体型とずいぶん違っている気がするんですよね~。
体重の変化がすごい!
実は、浜田ブリトニーさんは一時期こんな体型をしていました・・・。
しかし上の写真では別人のような体型になっています。
体重の移り変わりについて調べてみると以下の通りで変わっていました!
- 元々・・・52キログラム
- 2,009年・・・42キログラム
- 2,011年・・・ダイエット開始
- 2,014年・・・36.1キログラム
自身のブログでもその移り変わりについて公開していました。
【身長】146センチ【体重】36.1キロ【前日比】±0.0キロ
出典:浜田ブリトニーオフィシャルブログ
ダイエット方法に秘密あり?
ダイエット方法についても見てみました。
同じようにブログの内容を見ているとどうやら浜田ブリトニーさんは朝昼晩としっかりと食事自体は摂っている模様。
無理なダイエットをしている様子はありませんでした。
では何かダイエット方法に秘密があるのか見ていると、「酵素液」を欠かさずに摂っていますね。
具体的に摂っていたのは「ベジライフ酵素液」。
もちろんサラダなどの野菜もしっかり食べて、低カロリーも意識しています。
運動面でも無理な動きはせず、歩く時に大股で歩いたり、カイロを体に貼って代謝を良くするなど、基本的に浜田ブリトニーさんは「無理のない」範囲でダイエットを行い体型を維持していることが分かりました。
漫画家の活動についても
浜田ブリトニーさんは漫画を続けているのでしょうか?
最近ではなかなかそういった話は聞かないですからね。
色々と調べてみました。
漫画は続けているの?
結論から言うと「続けていました!」
というのも、浜田ブリトニーさんが自身で会社「PIECE EIGHT」を立ち上げており、事業内容では
- マンガ制作
- マンガ連載
- イラスト制作
- 漫画講師
などのお仕事をしているんです。
漫画だけではなく
- ダイエット関係
- オンラインサロン
- タレント育成
など、事業は多岐に渡り、様々なビジネス展開をしています。
肩書がたくさんあってもはや漫画家だけではなく色々な事業を立ち上げているにまで成長していました!
シングルマザーの現実
浜田ブリトニーさんもシングルマザーとして子供を育てることを決意しました。
その背景には
「シングルマザーに不安はあるが、ほかのシングルマザーに勇気を与えられる存在になりたい」
という思いがあるようです。
ただ、現実は避けられない問題が多く、特に金銭面で困窮している方も多いです。
ところが意外なことに各地方ではシングルマザーを対象にした支援団体(NPO法人)も存在しています。
あくまで一例ですが、各地方ごとに分けてみたので紹介します。
北海道
東北
- NPOフードバンクあきた(秋田県)
- 特定非営利活動法人やまがた育児サークルランド
- 公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン(東北)
関東
- 認定NPO法人フローレンス(東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県)
- NPO法人リトルワンズ(東京都)
- NPO法人キッズドア(東京都)
中部
- NPO法人フードバンク山梨(山梨県)
- 特定非営利活動法人ルーキーズ(愛知県)
- 特定非営利活動法人りんりん(愛知県)
近畿
- NPO法人ノーベル(大阪府)
- NPO法人CPAO(しーぱお)大阪子どもの貧困アクショングループ(大阪府)
中国
- NPO法人おやこ劇場松江センター(島根県)
- 特定非営利活動法人あっと(山口県)
四国
- NPO法人さぬきっずコムシアター(香川県)
- NPO法人徳島県ひとり親支援センター(徳島県)
九州
- 特定非営利活動法人夢苞(大分県)
- NPO法人ままのて(宮崎県)
- NPO法人 フードバンクかごしま(鹿児島県)
沖縄
管理人コメント
今後はそういった人たち向けのビジネス展開も考えているのでしょうかね?
この記事へのコメントはありません。