『イ・サンファと小平奈緒選手の関係に感激!意外と知られていない2人の関係についても調査!』
小平奈緒選手がスピードスケート女子500mで金メダルを獲得しました!
当然喜ばしいことなのですが、更に驚いたのが、金メダルを獲得した小平奈緒選手がイサンファ(李相花)選手を抱きとめる場面。
見てるとお互いの戦いを称え合っている様子なのですが、実はこの2人とても仲良しなのです!
試合に負けても尚、涙を流しながら小平奈緒選手に抱きとめられるほどの間柄・・・。
2人の間にはどんな出会いやきっかけがあってここまでになったのでしょうか?
今回はそんなイサンファ(李相花)選手と小平奈緒選手との関係について調べてみました。
目次
イサンファ(李相花)と小平奈緒は大の仲良し?
早速、2人の関係性について調べてみました!
仲良しの理由はライバル同士だから?
まずは仲良しの理由として考えられるライバル関係だからこその仲の良さについて。
イ・サンファ選手はこれまでに何度も小平奈緒選手と表彰台に上がっていました。
だからこそお互いに良いライバルであることは意識していたのでしょう。
2枚目の写真でも分かる通り、ライバルとして高め合う中だけではなく、純粋に友達としての関係も築いていました。
だからこそ大の仲良しなんだと思います。
関連記事:小平奈緒の太もも画像が凄い!
2人にはこんなエピソードも
どうやらイ・サンファ選手と小平奈緒選手はお互いに海外で練習する機会があったそうです。
そのときにもお互いに支え合って現場でやりとりをしていたそうです。
小平とサンファは海外練習で助け合う仲間
オランダでは小平がサンファをエスコートして
カナダではサンファが小平をエスコートして
韓国語と英語と日本語で会話するオランダでは日本語で会話する
カナダでは韓国語で会話する
国際大会では英語で会話する出典:5ch
確か小平奈緒選手はソチオリンピックを機にオランダへ猛練習にいったそうです。
そこで練習のためにオランダ語を必死に覚えて生活をしていたのです。
そう考えると2人は色んな国の言語が話せるということになりますが、やはり各国回る上で言葉の壁があるからか、どうにかして覚えようとするのでしょうか?
イサンファ(李相花)と小平奈緒は不仲との噂は?
そんなイ・サンファ選手と小平奈緒選手には「不仲」の噂も流れていました。
その理由は2人が練習会場で居合わせた時に一言も言葉を交わしていなかったからです。
当然目もかわしていないほどだったので、周りからはおそらく何かが原因で不仲になったと勘違いされたようです。
しかし実際はそんなことは決して無く、
- 「試合が終わるまでお互いに関わりとあえて絶とうとしていた」
のだと思われます。
良きライバルだから、良き友達であるからこそ、大事な試合の前までは自分自身のことに集中して相手の邪魔をしないようにする配慮があったのでしょう。
正直、ここまでの徹底ぶりを貫く2人は本当に見えない何かでつながっているようにも見えます。
最高の試合をしたいという思いから馴れ合うことを避けたんですね!
ネットでも大絶賛の声!
小平奈緒選手🥇おめでとう🎉
イサンファ選手が泣いてるところに駆けつけて抱きしめるところやられた😢イサンファ選手プレッシャーすごかったのかな?もともと仲よさそうだしね
国と国の壁を感じさせないスポーツはすごいと思った。
政治もこううまくいけばいいのにな。 pic.twitter.com/iv5e6HAUzf— 美 優 (@BANGTANGtaeyeon) February 18, 2018
『2選手は10年以上国際舞台でずっと会ってきた。イサンファの涙は小平奈緒だけが理解できるのかもしれない。そして競技後、2選手が抱擁する場面があたたかくもあり、慰労にもなり、私のような人間には立ち入ることができない領域のようでもあり。こういうのがスポーツ。』
本当にその通りだと思う。RT— Aoi #PLAY_PAUSE (@aoi395) February 18, 2018
スポーツの政治利用とは逆で、スポーツには政治なんて簡単に超えちゃう素晴らしさがあるよね。この素敵なシーンを見たときに熱いものが込み上げてきた、その純粋な気持ちを大事にしたい。#小平奈緒 #イサンファ #平昌五輪 #金メダル #銀メダル pic.twitter.com/AZ78sVe1X8
— eddie (@h_eddie_n) February 18, 2018
日本🇯🇵韓国🇰🇷の金メダルと銀メダルおめでとうございます㊗🎉🎉
韓国の🇰🇷イ・サンファ選手と小平奈緒選手が、お互い声を掛け合う姿に😭👍🏻✨✨
あらためてオリンピックって素晴らしい‼#平昌オリンピック #tbs #中居正広 #小平奈緒 #イサンファ#スピードスケート女子500m pic.twitter.com/URyUcxpJ4I
— yamacya01 (@yamacya01) February 18, 2018
小平奈緒選手、オリンピックレコードでの🥇おめでとうございます🎊
スピードスケート女子史上初の快挙❗
ともにスピードスケート界を引っ張ってきた韓国のイサンファ選手も🥈獲得❗
おめでとうございます🎊🎊 pic.twitter.com/h8HJHeVGpn— イット🐲強竜復活_3/3追悼&侍ライスタ観戦決定🐲 (@t10836) February 18, 2018
日韓問題は無かったかのような2人の演出
今回のイ・サンファ選手と小平奈緒選手のやりとりを見て、スポーツで国と国の壁を無くしてくれることを改めて実感させてくれました。
特に今は日本と韓国の間で色々もめており、様々な問題を抱えている状況の中、2人のやりとりは正直かなり微笑ましいです。
ネットやメディアでは互いに相手の国に対して穿った見方をする現実は確かにあるのですが、これを見ていると周囲の情報に踊らされて本当は一般の人にはそこまで深刻に考えているのではなく、寧ろその問題に巻き込まれているだけではないかと感じるような出来事でした。
小平奈緒とイサンファのレース後を見ていたら日韓問題なんて無いと感じた。日韓問題は頭のおかしい偉い人たちの問題。それに両国民が巻き込まれているだけでは・・・。
— 4O—————–1 (@4Ochan) February 18, 2018
現実的にはなかなか難しいことではあるのですが、いつしか今回のオリンピックで見せてくれた2人のような関係を築けるような国際社会になれるといいですよね。
政治だと「ライバル」という言葉が良い意味ではなくネガティブな意味で使われる世の中ですが・・・。
管理人コメント
正直今回の試合を見て、この次も2人の活躍や切磋琢磨をし合う姿がより見たいと思ってしまいました。
何かとトラブルが起きた今回の平昌オリンピックですが、2人の試合を見ることが出来て本当に良かったと思います。
この記事へのコメントはありません。