『玉ねぎヨーグルトの作り方とは?食べ方で効果は変わるのか?』
本日の夜に放送されるTV番組『得する人損する人』で
「玉ねぎヨーグルト」と呼ばれるダイエット方法が特集されるようです。
過去にも何回か話題になっていたようで、その時には女性芸能人の
金田朋子さんや井上咲楽さんが玉ねぎヨーグルトを食べてダイエットに
成功するなどの結果もでていただとか。
一方で「食べ方」で効果が変わるものなのか気になる人も
それなりにいると思います。
そんなわけで今回はその
「玉ねぎヨーグルトの作り方」
「食べ方で効果は変わるのか?」
についてまとめました。
玉ねぎヨーグルトの作り方とは?
作り方はとてもシンプルでした。
- 玉ねぎを繊維に対し薄切りでスライスさせる。
- 切った玉ねぎを約30分ほど空気にさらしておく。
- ヨーグルトに塩を加え、その後に玉ねぎも混ぜて
冷蔵庫に一晩寝かせておけば完成。
玉ねぎを薄切りにしておくこと、空気に晒しておくことで
玉ねぎの辛味成分が抜けるので食べる際に食べやすくするために
こうするようです。
また、一晩寝かせておかないと食べられないわけではなく
すぐにでも食べることは可能で、問題も無いみたいです。
食べ方で効果は変わるの?
よくダイエットに使われるダイエット食品にアレンジを加えて
更に効果の出る食べ方を模索する人がいますが
結論を言うと
「食べ方でそこまで大きな違いは出てきません」
どちらかと言えば
「食べ方」を変えて効果を更に上げるというよりも
「食べ方」にアレンジを加えることで
- 飽きないようにする
- 継続しやすくする
- 物足りなさを無くす
といった理由で食べ方に幅を利かせるパターンが多いです。
実際、どのダイエットでもそうですが
実践してすぐに効果が出るわけではありません。
同じものを食べ続ける必要もあります。
玉ねぎヨーグルトだけでも十分な効果はあるわけですから
そこにサラダやカレー、トーストなどが一緒であれば
食べやすいですし、何よりも一番重要な「継続」がしやすいわけです。
ちなみにタレントの井上咲楽さんは
3週間玉ねぎヨーグルトのダイエットをした結果・・・
体重は46.5kg から42.4kgへ(−4.1kgの減少)
ウエストは 71.2cm から63.5cmへ(−7.7cmの減少)
見事に結果が出ていました。
3週間でこれだけの成果は十分なのでは?
管理人コメント
今日の夜放送の『得する人損する人』では、また新たな「食材」を加えることで効果が見込める特集をするようです!
今まで玉ねぎヨーグルトを試そうか悩んでいる人、試しているけど長続きしない人は必見かもしれませんね!
この記事へのコメントはありません。