『東京五輪マスコットがジバニャンやポンタに似すぎ!これって大丈夫なの?』
2020年に開催される東京五輪・パラリンピックに向けて7日午前
に大会マスコット候補が発表されましたね。
今回はなんと小学生が投票し一番票の多いマスコットが
採用されるということなのですが
一体どれが採用される可能性が高いのでしょうか?
また候補に挙がったマスコットがあまりにも
「某キャラクターに似すぎているのでは?」
とネット上で話題にもなっています。
どれが採用されそう?
肝心な採用されそうなマスコットですが
あくまで投票するのは「小学生」なので
その子達の基準で考えると
「ウ」
が一番可能性が高いですね。
やはり小学生ということで、自分の知っているキャラクターや
好きなキャラクター基準で選ぶ傾向があると思われます。
ただ、マスコットキャラクターが今後、商品化したりすることを
視野に入れると「ア」の可能性も捨てきれませんね。
イラスト的にも小学生だけでなく大人にも受けるイラストだからです。
東京五輪マスコットがジバニャンやポンタに似すぎている・・・
今回候補に上がったのはこちら。
この候補の中の「ウ」に注目・・・。
下の画像が「妖怪ウォッチ」のジバニャンという
キャラクターなのですが、確かに似ています。
次はその下のたぬきのマスコット。
こちらは「Pontaカードのポンタに似ているのでは?」
と言われており、実際確認してみると・・・
うん・・・。
確かに似ていますよね。
たぬきをモチーフにしているので仕方ないといえば
仕方ないのですが、一度そう言われるともうそれにしか見えません。
実際、ネット上の反応を見てみても同じようなことを言ってる人は
かなりいましたからね・・・。
ネットの反応・・・
【東京五輪マスコット 3案発表】2020年東京オリンピック
ポケモン・デジモン・妖怪ウォッチ・ポン太くんと色々混ざってる気がする(>人<;) pic.twitter.com/HSYHeq2Fyl
— 愛原みょ 12月11日フレッシュ撮影会 (@aimiyou) December 7, 2017
東京五輪マスコット 3案発表 | 2017/12/7(木) – Yahoo!ニュース https://t.co/XZmuiz9Vo0 @YahooNewsTopics
なんとなくアがポケモン、イがデジモン、ウが妖怪ウォッチって感じがするφ(゜゜)
— 山口よしみ (@Yoshimi08) December 7, 2017
東京五輪マスコット案が
ア…デジモン
イ…ポケモン
ウ…妖怪ウォッチ
みたい見えてしかたがない pic.twitter.com/OuqLgBbO7U— ガリレオガリクソン (@GalileoGARI) December 7, 2017
東京五輪マスコットの候補、どれもかわいいですね~。個人的にはアが推し。ソニッ●っぽさ感じて好きです
— 最富キョウスケ (@motomikyosuke) December 7, 2017
東京五輪マスコット、ちょうど多国籍軍と合同ミーティングだったから、雑談でどれが好きか聞いてみた。
🇺🇸🇨🇦🇨🇳「これぞ『日本』って感じ」「ポケモンぽい」
🇬🇧「カワイイ」
ウが一番人気でした。
「タヌキって日本には本当にいるんだね。空想の動物かと思ってた!」と言われました pic.twitter.com/Zj5amGblib— ka na (@sakana_aph) December 7, 2017
やはり思うことはみなさん同じなんですね・・・。
確かにそのキャラクターを知っている人が見たら
「あれ?これってあのキャラクターのパクリでは・・・?」
と考えるのも自然なことですからね。
前にもエンブレムのパクリ疑惑があって問題になりましたが
今回は大丈夫なのでしょうか・・・。
決まった後で著作権云々の話が出てきそうで怖い・・・。
管理人コメント
「ネットで国民全体で参加できるのもありなのかな?」と思いましたがこういった試みも悪くはないです。
この記事へのコメントはありません。